笠森寺 | 美容師の独り言 Liebevoll

美容師の独り言 Liebevoll

アラフィフ美容師の呟き
身体を鍛えながら
気ままに生きてます。

{A16B6DDF-0844-4D9B-9CD1-8F66830FFCC6:01}
そう言えば
旅行中に笠森寺によりました
国の重要文化財でもあります

観音堂は61本の柱で岩上に
四方懸造と呼ばれる構造で
日本で唯一の特異な建築様式です
{0DBBD145-BA82-4E53-A573-232E1C40E723:01}
さてさてこちらでは
2つ更に有名な事があります
先ずは
{15742F51-01DA-4E27-B43D-4E5AD5750B88:01}
黒招き猫
御利益があるそうです
という事でお店に
置かせていただきました

成功者は神の力をも
取り入れると聞きます

お財布にも御守りを入れてる
成功者の方は多いそうですね
そんな私も入れてます

さてさてもう一つは
子供が授かる事で有名な
{78E89220-4B04-4733-A231-04D2144C85FC:01}
子授楠と子授観音

こちらはあの梨花さんも訪れて
御利益をあずかった場所です

光が差し込む
素敵な写真が撮れました
皆様にお裾分け

男性からくぐり
女性がその後にくぐると
子授の御利益があるそうです
因みにこの穴は
自然に出来た穴で
何人の方がここを通り抜けたのか
凄くツルツルになっております
また大柄な方は通れないかも
知れません…

さて
この子授楠の手前に
{C3220AFB-FF5A-4E9A-B7DC-EC38DEA77B6A:01}
写真では2本に見えちゃうんですが
3本杉です

ここの笠森寺は
{69267E75-7023-4576-94FE-9750FF546EC2:01}
自然の林の中にあります
物悲しくもあり
優しい力のあるような
不思議な場所です

是非将来を考えてる方がたは
訪れてみても良いかもしれませんね

尚、雨だと参拝できませんので
ご注意下さい