まつげエクステと講習会 | 美容師の独り言 Liebevoll

美容師の独り言 Liebevoll

アラフィフ美容師の呟き
身体を鍛えながら
気ままに生きてます。


(^-^)
先日、講習会に参加してきました

およそ半日かけて3つの
これからの美容業界のありかたを
勉強してきました

中でもかなり
興味深く参加できたのが
まつげエクステ

もともと全く興味もなく
むしろマイナスイメージが
ありました…
自分のまつげが抜けやすいとか
アレルギーによるかぶれ

(・∀・)知らないよりは
まず、どんなものか
勉強してみようと思い
講習会に参加しました

眼から鱗でした
オーナーで人気のある
まつげエクステサロンのかたが
講師でした
もともと美容師でしたが
随分前にまつげエクステを
専門でされているそうです
まだ無資格でされているところが
ありますが
美容師免許がないと
逮捕されることもあります
ちなみに保健所への登録は
美容室です 

マンションを借りて個人で
している場合はたまに
無資格=保健所登録してない
かなり黒です

さて
\_(・ω・`)ココ重要 

必ずちゃんとカウンセリング!
これはとても大切なことです
できないものはできない
やらないほうが良いならやらない

自分の考えと似ててびっくり

衛生管理の大切さ
眼の周りを触ることなので
不衛生な環境ではNG
美容室でも最近は
できたりしますが
やはり安全で清潔なのは
専門サロンである
出張してやるのは
もともとNGなのでご注意を

まつげエクステをすると
まつげが抜けるというのは間違い!
これはですね
単なる技術力不足と
まつげにあわない素材を
使用するからだそうです
ちなみにちゃんとついてる
まつげエクステは
引っ張ってもぬけません!
引っ張りました…真面目に
ぬけませんでした

デモストを見てて
感動!凄い!
{752D8A63-90C1-4923-A770-F71AAFEEC89C:01}

繊細かつスピーディ!
技術をされている方は
チャーミングな店長さんでした

グルー(接着剤)の乾く速さ
およそ4秒!!
かなり手際よくじゃないと…

今回モデルさんにされてたのは
男性ウケするデザイン
(^-^)個人的にも
好きなデザインでした
無茶可愛くなってました

右が付けた状態
左は付けてない状態
{E9113C9D-51B2-42D3-81F8-C16A6995FC4E:01}

自然でかつ可愛く
なお安全なら
(´-ω-`)うーん
ありですね!

いろんなことが
先入観で勘違いしてしまう
今回は良い勉強をしました

他の講習会は
私はほとんどしてますから 
再確認する内容でした