まわりに美容室が
ものすごい増えた!
10件くらい
(^-^)みんなで素敵な街にしよう!
と思っているのは我輩だけのようだ
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ok/okan-hitorigoto/14942.gif)
負の連鎖が見え隠れしている
世の中では当たり前に
価格破壊がおきている
それに気づいた
マクドナルドも変わり出した
手軽なジャンクフードのイメージから
割り高な商品が販売されている
また高品質をウリにするらしい
誰かがコメントしていたが
低価格じゃ
もう売れない時代
しかしながら個人的に思うのは
今まで低価格をウリにした
お店が果たしてかわるのだろうか
のちのちに顧客離れをおこすだろう
美容の仕事も同じ
本来安売りはしてはいけない
価格競争をしながら
技術の安売りの
お店がどんどん増えている
だから負の連鎖が必ずおきる
時間や技術に妥協したり
中途半端なサービスになる
そこで働く者たちが
モチベーションを維持できれば
よいのだが
もともとどんな環境で
仕事をしてきたのか
また志しも大事なことである
バックグラウンドが
美容室の技術やサービスに
そのまま反映されます
個人個人まで言うまでもなく
お店の方針はあるとは思いますが
自分の技術に誇りを持って
ベストを尽くすために
楽しく努力してほしい
iPhoneからの投稿