レスベラトロール・・・(*´-ω・)ン?個人的着眼点 | 美容師の独り言 Liebevoll

美容師の独り言 Liebevoll

アラフィフ美容師の呟き
身体を鍛えながら
気ままに生きてます。


Resvertrolと言うものをお客様から聴いた
サプリメントも薦められた
TVでも話題になったみたいですね

ふむふむ
さっそく調べてみました

ブドウの皮や赤ワインに含まれる成分
ポリフェノールの一種で,天然の抗酸化物質


Liebevoll
期待される効果

長寿遺伝子を活性化させる(サーチュインをオンにする)
動脈硬化予防
認知症の予防と改善
抗癌作用と予防(癌細胞を取り込んで正常にするとか・・・)
男性のEDの改善・・(u_u*)ポッ
など・・・

さてさてどのくらい摂取すればいいのか?

動物実験で投与されたレスベラトロールは大量です。
平均的な体型の成人に当てはめると,1日あたり 500mg
レスベラトロールの含有量は、赤ワインの種類(ブドウの種類)
産地、収穫年、農場などのの違いによって様々で
赤ワイン1リットル当たり0.2~5.8mg含まれていると言われ
含有量に約29倍の開きが( ̄□ ̄;)
多く含まれるワインを飲んだ場合は100リットル・・・
少ないやつだと・・・2900リットル・・・って

しかも!!
変質しやすいレスベラトロールは
赤ワイン中に半年も存在しないみたい

ボジョレが良いのかなぁ・・・

困ったことにレスベラトロールは油溶性なので
そのまま摂取しても吸収されにくいわけです。
水溶性のもにもあるそうですが・・・

ここで素朴な疑問があるのが・・・
摂取量と吸収量は個体差もあるはず
ましてやどのくらい摂取していいかもいまだ分からないし
酸化しやすく、熱に弱い、太陽光線に弱いなど
非常に変化しやすい物質
単体で機能するかどうかも未確定な物質みたいで
どのような形で素材を加工してサプリメントとするかが難しいようで
単純にレスベラトロール単体をサプリメントにしても
人体には機能しない可能性のほうが高いとのこと・・・
またサプリメントの製造は非常に難しいために、
米国など先進国のサプリメントも大部分が肝心な
有効成分を失っているという報告があるようです・・・・


ただ副作用の報告はないみたいなので
飲まないよりは飲んだほうがいいのかもしれないですね

さて、注目すべきところはここです

アンチエイジングも期待できるわけなので

なんと、薄毛、白髪が改善されたとの報告も!!

(゚ー゚)(。_。)ウンウン こりゃあ飲まなきゃ!!