よく同業者以外の方でも若手の扱いに困るという。
すぐに休む、すぐに辞める
私つい先日、ある美容学生のブログを読み
この子は美容師に向いてないと思いコメントしました。
授業中に寝てる・・・ということを
恥ずかしげもなく公表してるんです!!
何のために勉強してるのか?
必要な知識の基礎の部分しかありません。
学費は貴女が払ってるの?時間に換算するといくら?
知識は力なり
技術は極めると技になる
知識は深めると智慧になる
世の中に無駄なことはあるのだろうか?
そしたらメールが来てました・・・
あなたに何が分かるんだ!!
成績は上位で賞を取ったとか云々・・・
高慢極まりない・・・・
私も成績は上位でした
賞とかとりましたが・・・何か?
はっきり言います。
私もいろいろ採用に携わったりしました。
一番欲しいのは技術力じゃないんです。
真剣に物事に取り組む姿勢なんです。
そんなだらしない子がこの業界に?と思うと
とっても残念です。
ゆとり教育がもたらしたのは
真剣に取り組む姿勢を失った人なのかな。
新人を採用しない会社も多いです。
育成にかかる時間と費用それでも給料は発生します。
人材 人財 人罪 そして神財
貴方はどれに当てはまりますか?