思いやりの心Part1 nach Ihnen | 美容師の独り言 Liebevoll

美容師の独り言 Liebevoll

アラフィフ美容師の呟き
身体を鍛えながら
気ままに生きてます。

もう8月ですねぇ!!お店も半年が過ぎました!!

まだまだエアコンを家では使ってないですが

皆様はいかがですか?

お店が、エアコン効いてるので・・・たまに寒いです。


さて、最近ふと思うことがあってですね、

思いやりの心です。


ドイツにいた時の出来事ですが

ほら、ドイツってイカツイ顔にピアスとか

バリバリ入っている兄ちゃんでも弱者に対して

気を使うとか、たとえばベビーカーの手助けするとか

車椅子の手伝いをするとか当たり前の光景です。


日本では、我勝ちにっという風習が最近目立ち

ベビーカーを押している人への配慮も無く・・・

っというのも、この前ベビーカーが転倒したんです。

自分の近くで・・・・


電車がまぁわりと混んでたんですが

出る時にみんな配慮が無い人が多く

押し合いへし合いでてくので誰かがベビーカーに

ぶつかったわけですよ。


ちょうど降りる時だったのでよけいなのかな

お先にどうぞっとおもう気持ちが無いからですかね。

とっても残念な光景。


nach Ihnen って言葉が出た理由は

これもドイツでの出来事ですが

小さな子どもがお年寄りに買い物の順番を

譲っていたときに出た言葉・・・・


小さな子供のうちから・・・なんてすばらしい・・・