紫外線対策の続き・・・ | 美容師の独り言 Liebevoll

美容師の独り言 Liebevoll

アラフィフ美容師の呟き
身体を鍛えながら
気ままに生きてます。

以前紹介した商品でどんな成分ですか?

http://ameblo.jp/makonisum/entry-10539001651.html

っと質問がありました。この商品に関しては

ヘーゼルナッツ油です。


さてUVプロテクトにも大きく分けて2つあります。

1つ目は 紫外線吸収剤

2つ目は 紫外線散乱剤


紫外線吸収剤

紫外線を吸収すると熱や赤外線などのエネルギーに

変化させて放出し防いでいます

ケイ皮酸誘導体(メトキシケイ皮酸オクチル等)
パラアミノ安息香酸誘導体(ジメチルPABAオクチル等)
ジベンゾイルメタン誘導体(t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン等)

その他植物由来のものもあります。ex.アボガド油等


紫外線散乱剤

紫外線を物理的な仕組みで反射・散乱させ防ぎます

酸化チタン、酸化亜鉛


化粧品の場合、吸収剤のほうが肌に負担がかかりますが

UVの防止効果は高いです。

化粧品の場合は、両方が混合されていることが多いです。


さて、髪に対してのUV対策は自分も必要だと最近強く思います。

特にキューティクルの保護です。

これは、キューティクルの状態=抜け毛の原因だからです

   

  このことについては機会があれば・・・・