TVでやってたんですが
大食いは、活性酸素が多く出るそうです
食べてるのに老化するなんて矛盾している・・・
ギャル曽根ちゃん大丈夫か・・・・・
そもそも活性酸素は不安定な酸素です。
これは、細胞がエネルギーをつくるときに
どうしても出てしまうわけです。
これは良く食べるパターンですが・・・・
ジャンクフード大好きですから・・・・・
ちなみにカロリーは
ビックマック 545Kcal x 1
マックポーク 391Kcal x 2
ポテトM 454kcal x 1
コーラM 127Kcal x 1
計 1908 Kcal
成人男性の我々みたいな職業は
年齢によると 2500Kcal
必要摂取カロリーは
成人の一日の必要摂取カロリーを計算する方法
■標準体重から計算する方法
必要摂取カロリーを算出するために
まず自分の標準体重を計算します。
計算式は『身長(m)x身長(m)x22』です。
そこで一日に必要な摂取カロリーは
体重に25~30を掛けた数字になります。
1646Kcal~1975Kcal・・・・・・
一日の必要値が・・・・・一食なんですね・・・・
でこの計算式がすごいのは
自分が目標とする体重があるとするじゃないですか
たとえば女性なら45kgと仮定します。
(自分は細めのかたよりふくよかな方が好きです)
45kg x 25 = 1125Kcal
ビックマックセットしか食べられないんですねぇ・・・・
大食いですがマックにも貢献してます・・・
日本経済に貢献してます。
だって週に3回はこの食事をしますから・・・
が
いろんな意味で大食い控えようと思います。
マックのみなさんごめんなさい・・・・
活性酸素を抑えたいなら緑黄色野菜です!!
必要カロリーと対策が分かれば
老化は防げるのです・・・若干ですが・・・・
確かに野菜を好んで食べる方って
肌がきれいな気がします。