新しい年になりました。
皆さま今年もよろしくお願いいたします。
新年最初のお蕎麦屋は、神谷町に新しくできた
「Soba & Co」さんです。
この裏手にあるお寺はmikoの菩提寺。
昔ここはしゃれた洋品店でした。
mikoの父親がお寺参りをした後、ふらっとこの洋品店に
寄って、これまたしゃれたネクタイなどを買い求めていたり
したものです。
そのうち洋品店は無くなり、花屋さんになりました。
駅の改装工事と共に花屋さんも無くなり、このお蕎麦屋
さんが出来ていました。
なかなかおしゃれなお蕎麦屋さんです♡
まずは生ビールに塩ゆで茶豆を注文。
生ビールは大好きなプレミアムモルツ♡
お通しはぷりぷりのお刺身達です。
う~ん これは日本酒にとっておこう!
茶豆はこの時期だとどう考えても冷凍…?
でもそんな感じはまったくなく、久々に「ビールに枝豆」を
堪能しました。
そして気になった「そば屋のポテトサラダ」を注文。
お、ちゃんとそばの実が。 揚げ蕎麦もついていて
お得な感じ。
ん? 食べると何かコリコリした食感が。
お~ この味はもしやいぶりがっこ⁉
ポテトと合うもんですね~! 美味しい!
そろそろお酒にチェンジ。
真澄の純米を熱燗で、makoはいつもの通り、角ハイボールを
チェイサーに注文。
お店は二階もあって、かなりの席数があります。
ちょっとした個室っぽい空間もあって、いろいろな用途に
使えそうな内装になっています。
何かもう一品 ということで、ごぼう串の焼きつくねを注文。
お~ ごぼうにつくねが巻いてある!
何とも美味しそうです。 つくねの柔らかいこと。
この卵黄につけて食べると最高ですね。
最後にはごぼうもぽりぽり♡
店員さんはイケメン揃い。 店長さんは低くてよく響く
いい声で接客してくれます。
何か女性が好きそうなお店です。
さて、そろそろお蕎麦タイム。
う~ん! 二人で考えた結果、好奇心に惹かれて、
makoは「胡麻坦々つけ蕎麦」
mikoは「焦がし黒カレーつけ蕎麦」 に決定。
お~ 見た目のインパクトがすごい!
おそばはすっきりのど越しのいいおそばです。
胡麻坦々はぴりっと濃厚、おそばに合います。
黒カレーはスパイシーでいい味! おそばがちょっと
負けるかな、 でも変わっていて美味でした。
最後のこったカレーにご飯入れたい~ と思ったりも
しました。
なかなかおしゃれなお蕎麦屋さん、ずっと残っていて
ほしいものです。
神谷町「Soba & Co」
東京都港区虎ノ門5-12-8 ☎03-6453-0503