ニート何日目? | M's Fit Life みちのブログ 新潟市フィットネスインストラクター、ヨガインストラクター、Sintex®︎

M's Fit Life みちのブログ 新潟市フィットネスインストラクター、ヨガインストラクター、Sintex®︎

新潟市での様々な場所でフィットネスインストラクターとしてレッスンを担当、指導をしております。
ヨガ、Sintex®︎ 、エアロビクス、健康体操などのサークルのご案内や告知、日々のたわいもない出来事を綴っていきます

今日もせっせと
ホームページ作成中〜キラキラキラキラキラキラ


企業フィットネスのページを作りましたルンルン



あと、Sintex®︎  教室の情報も少し詳しく手直ししましたルンルンルンルン



良かったらご覧になってください照れ

↓↓↓







今は不特定多数の人が集まる
フィットネスクラブや
体育館に来るのが不安な方が
多いと思います



では
もしこの状況が
長く続いたら…
自分の体調管理
体型キープ
心と身体のメンテナンスは
どうしましょう?



このまま閉じこもっていたら

別の病気になっちゃいますあせるあせる


筋力、体力の低下はとても早い


フレイル予備軍が増えていきます


※フレイルとは要介護に近い状態



じゃあ
どんな状況で
どんな場所で
運動を提供できたら
安心できるだろうか…



☆隣の人との距離をたっぷりとれる会場

☆換気できる窓がある

☆人と同じ物を共有しない
ご自分のヨガマットのみ。
レンタルマットや道具を使わない。


レッスン中はこまめに換気をするように徹底します




来週以降レッスン開催する教室は
これが徹底できる会場に変更済です




もちろん

ご自分の体調に少しでも不安があればお休みして下さいね照れ




ニート生活何日目でしょうか?


本当にニートになっちゃう前に


どうか収束しますようにお願いお願いお願い