こんばんは~
ちょっと時間ができたので
本日2回目の更新~ヘ(゚∀゚*)ノ
さっきかーちゃんですね・・
ダイニングテーブルの上に
雑誌を置きっぱなしにしてたので
片付けようとしたら
裏表紙がテーブルにべったり張り付いて
とれなくなっちゃったんですよ~
ヽ(;´Д`)ノ
( 置く前にテーブルを拭いたのがまずかったらしい)
で、むりやり剥がしたら
『べりべり~』っと
裏表紙が張り付いたままに・・
こうなると非常にとれにくい!
必死に雑巾や何やらでこすりまくるかーちゃん
それを見ていた次男が
『濡らした新聞紙でこするととれるよ~!』
∑(゚Д゚) 『え!?そうなの??!』
モノはためしと実行してみると
おお~!
すっきりとはいかないけれど
雑巾でとるよりとれやすいかも!
(・∀・) 『よくこんなこと知ってたね~』
『○○(次男の名前)くんの
豆知識で~~~す』
( ̄□ ̄;)!! ま、豆知識~~??!
どこでその豆知識を仕入れたんだ??
でもこれは豆知識的ではないよね~と思っていたら
どうも 知恵袋と言いたかったみたいww
2年生の時の担任が
机についた絵の具を落とすのに
このやり方を教えてくれたそうだが
テーブルにべったりついたのを落とすのは
『オレのオリジナル~~
』
なんだとかwww
まあ・・役に立ったから良しとしますか・・(*^-^)b