奥様はタバコがお嫌い!? | ダンスィと私

ダンスィと私

【一時的に復活中】
月日は過ぎ息子2人も成人しました。
今はやっと自分の趣味に没頭できるボーナスステージ✨突入中。

ブログネタ:愛煙派? 嫌煙派? 分煙派? 参加中



おはようございます~

かーちゃんです(・∀・)/


今日、こちらはいいお天気です晴れ

空気もカラッとしてる貴重な晴れですから

布団干し・洗濯をばっちりしましたよ


近くの公園が賑やかなので

何かやっているのかな?と思ったら

次男の通う小学校の2年生が

生活科(社会と理科をあわせた教科)の授業で

『まちたんけん』に来ていました。

長男も次男もやった懐かしい授業です(^-^)


街・・といえば

最近、公共施設には灰皿が見当たりません。

昔はアチコチにあって

タバコを吸わないかーちゃんにとって

煙がもわ~んと漂うのはものすごく嫌(-""-;)

子供が出来てからはなおさら神経質になりましたよ

でも健康増進法が制定されたおかげでホッとしましたね


が・・・

我が家にはヘビースモーカーの

エルモ旦那がいた・・・


結婚したばかりのころは所かまわず

ぷ~かぷ~か吸うのが我慢できなかった

部屋はタバコ臭くなるし

ヤニが家具や窓につくし・・


それが私が妊娠・出産を気に

キッチンの換気扇の下で吸う『分煙方式』

それだって嫌煙派の私には嫌なこと・・

いっそのこと止めてほしいけれど

急に止めてイライラされてもねえ~┐( ̄ヘ ̄)┌


そして最近話題になったこのニュース

タバコ一箱1000円に値上げに? 喫煙者に大打撃か
 すでに都内のタクシーの全面禁煙が施行され、今月からは成人識別ICカード「タスポ」がついに本格的に導入される。..........≪続きを読む≫





おまけに、今旦那が歯で通っているA総合病院は


敷地内全て禁煙!!



つまりタバコが吸いたきゃ

表へ出ろ!(゚Д゚)ゴルァ!!

というか・・玄関あたりじゃまだ吸えないw

駐車場もダメww

完全に塀の外に出なければダメなのだ

耳鼻科でかかったB病院は喫煙室が外にあったけど

A総合病院はソレさえもない!


(*゜▽゜ノノ゛☆この徹底振り!素晴らしいですわ!A病院!!

        さすがエマージェンシーな病院だけあるわあ~ラブラブ


さあ!どーする旦那!

タバコが1000円になったら、

お小遣いはあっという間になくなるわよ!

m9(・∀・)ビシッ!!



エルモ 『1000円も払って病気になるようなもんだよな・・

    バカらしいよな・・・』


(`∀´) うはは♪やっと禁煙してくれる気になったか~


  ¥小遣いが減るのはダメージ大のようです~wwドクロ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
バナー2
↑基本は嫌煙派だけど、目の前で吸わなければ分煙OKなかーちゃんに

 応援の3ポチをお願いいたします~m(__)m  
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★