こんばんは~
かーちゃんです(・∀・)ノ
今日はちょっと体調がイマイチなんです
なのでこんな時間に更新になってしまって・・m(_ _ )m
昨日の臨時ニュースのせい・・
ではないんですけどw
でも・・3段弁当連続はカンベンしてほしいので
あれから、なんで全然足りないのか??と考えたんですよね~
肉系は十分だし・・・
旦那はアレで足りたと言っていたし・・
∑(゚Д゚) ハッ!!もしかして
炭水化物が足りない!?
よく考えたらお稲荷さん4個だけ・・
中身のご飯もおにぎりよりは少ない
これだ!!
m9(・∀・)ビシッ!!
なので・・次回からは
炭水化物増量化
弁当にしますよ!!
(⌒¬⌒*) 初日は生姜焼き弁当がいいかしら~
二日目は王道のノリ弁かな?
3日目は・・・
『あ、来週の弁当だけど
やっぱり予定通り月・火だけでいいんだって~』
<・・・・・
『あ、集合時間は変わらないから。
7時ちょっと前には家出るからね~』
<バカバカバカ~~~~
- ドーンと元気弁当―食べざかり、伸びざかりに/小林 ケンタロウ
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- 宮澤真理のわく★わくお絵かき弁当―こどもが喜ぶお弁当作りのヒントがたくさん! (LOCUS MOOK)/宮澤 真理
- ¥980
- Amazon.co.jp
- きょうの おべんとう なんだろな (幼児絵本シリーズ)/山脇 百合子
- ¥780
- Amazon.co.jp
この絵本は次男が入園する時買ってあげた絵本です
懐かしい~~
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
↑いっそのこと日の丸弁当にしてしまいたいかーちゃんに
応援の3ポチをお願いいたします~m(__)m
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★