鉄道博物館2 ~レポート編~ | ダンスィと私

ダンスィと私

【一時的に復活中】
月日は過ぎ息子2人も成人しました。
今はやっと自分の趣味に没頭できるボーナスステージ✨突入中。





こんな時間にブログ更新のかーちゃんです(・∀・)/


今日はお墓参りと

明日の準備でバタバタしてまして・・・

だからこんな時間になってしまったわけで



昨日の鉄道博物館 なんですが

以前 、招待券が当たりまして・・

その後オープン直後はものすごく混んでるとの噂や

用事が立て込み行くチャンスになかなか恵まれず

そうこうしているうちに招待券のリミットは今月末に!

慌てて昨日行ったわけです


てっぱく・外観


やはり春休みですから、混雑してましたし

行った時間も午後からだったので


てっぱく・ミニ鉄道


こういった体験モノの整理券は全て終了


てっぱく・ミニ鉄道2


絶対やりたい!と思う方は

開館前には着いておくのがベターですね


で、入館時に貰うこのカード右下矢印

てっぱく・入場カード


ちなみに改札口そっくりの機械に

このカードをかざして入館しますw



何にも体験できないのもつまらないので

運転シュミレータにダンスィズが挑戦!


てっぱく・運転シュミレータ


コレは予約なしでOKですが60分待ちでしたww

クルマニアなダンスィズは

電車の運転方法に悪戦苦闘~(`∀´)


なんとか終えたあとは

展示車両をマターリ見学

てっぱく・昔の車両


てっぱく・中央展示ゾーン



模型ジオラマの部屋も見たかったのですが

展示室前にはすでに長蛇の列が・・・


てっぱく・Nゲージ作製室


鉄っちゃんではないので、並ぶ気はさらさらないダンスィズ・・・


せっかくきたからいろいろ楽しみたいのに

全く興味が湧かないらしく

特に長男は


こども男の子 『電車見ても全く興味がないからつまらない!』


と文句たらたら


さすがに怒りましたよ・・・(-""-;)

つまらなくてもそういうことを口にするもんじゃない・・と


それにしても結構な人出で、

特に食べる所が大混雑してましたね

お弁当持参か、早めに食べてしまうことをお勧めします

お弁当なら展示の特急列車の中で食べることもできますから(°∀°)b

あ、ゴミはきちんと片付けて持ち帰りましょうね音譜


+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

さて・・・

いよいよ明日は長男の卒業式・・


お天気が悪い予報には困ったもんですが

なんとか登校時だけでも止んでて欲しいです(T▽T;)

wanko さん のアドバイスどおり

化粧は薄めにしとかないと・・(特にマスカラ!)






バナー

無謀にもすくパラブログコンテストにエントリーしています!

応援宜しくお願いいたします~!(^▽^)/

!(投票はこちら から 投票期間:3/10~4/30
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
バナー2

↑雨よ降らないで~!と祈るかーちゃんに

 応援の3ポチをお願いいたします~m(__)m

 
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★