最近はSNSも読んだり見たりするだけが多い。なんとなく気のりがしない。だれかのことばや画像に触発されて、写真を撮りにいったりコメントをかいたり投稿するための文を書いたりするまでの行動にならない。なんでだろう?とふわっと思うんだけど、それも浮かんだ瞬間に消えるような感じ。特別そうしたいわけじゃないんだろうなあ。自分が感じたことを誰かに届けたいと思わない。
それでも、日々目にするSNSの誰かの文字や画像にあーだこーだと思う。思うだけ。
こうして自分の行動を振り返ると、SNSをみて時間を消費してるだけなんだと思う。
何かを取り込むなら何かを出していかないと意味がないような気がする。気がするけど何をどう出したいのやら浮かばない。
とりいそぎ、今日思って、出してみたいと思ったことはこんな感じ。写真は最近食べてとてもおいしかったチャーシューメン。