「中道を保つために」 | シャイナープランニングスクール協会

シャイナープランニングスクール協会

「シンプルな
禅と着物の暮らしの綴り」

佛心僧学院で
仏教を学び、心理学、生理学を
ラジオ、ブログ、YouTubeで
発信しています。



「天使の羽」
こころと学びの学校と暮らしのスペシャリストの会社

箱庭講座、起業心理学など心理学の学校協会

「よく人のために何かをしたいんです」
と相談を受けますが
その時、ふと思うことがあります。

マザーテレサに
「どうしたら世界中の人たちを
幸せにできますか?」
の質問をした人へ
マザーテレサは
「まず身近な家族を幸せにして
あげてください」
と言われました。

遠くの人より
そもそも、身近な人へ愛情を
与えることが
また、外の人へ繋がると
言いたかったかもしれません。

ドイツのゲーテも
「大富豪であろうが、農民であろうが
自分の家庭に平和を見いだす事が
唯一の幸せだ」とも言われています。

インスタで読んだ記事で

なにかをしてあげるでなく
まず、自分が幸せに思い

心からでる笑顔や言葉が
振る舞いや雰囲気にでて
人の心を温めるのでは
ないでしょうか?

そのために、今、何を自分は
必要なのか、何を大事にしたいのか
時々、立ちどまり
心と向き合うことが大切かと思います。

私は、最近、より多忙になり
忘れ物やズームで司会進行している
お茶会の日を忘れ爆睡したりと
多忙=脳疲労が起きてしまい😞💦

やるべきこと、一旦やめることを
改めて考えていました。

脳の休憩をと六甲牧場に行ったあと
身体も弛んだみたいで
爆睡を次の日もして大事なお茶会も
忘れて寝てしまった時は
「ダメなことになってる(泣)」と
気付きました。

お香の勉強のため
名古屋に泊まりがけで行っていますから
スケジュールが圧迫されているので
何かをやめる、休むをしないと
無理だなと...

お茶会をお休みすることを
皆さんにお伝えし
スケジュールを整理しました。

箱庭カウンセリングの予約が
急に増えたり、家事代行も口コミで
増えたり
想定外の仕事が入ってきた時
その都度、スケジュールだけでなく
自分の体力も考えないと
大切にしていることも抜けてしまいます。

箱庭カウンセリングが口コミで
増えたことに有頂天になるよりも
人の心を扱う仕事だから
まず、自分の心と身体のメンテナンスを
しないといけない...と
友人に着物で出かける、山登りの予定など
相談しました。

「先生、忙しいって言って遊んではるやん」
と思われる方(笑)

心を扱う仕事は
自分の心のメンテナンスをしないと
ひとつひとつクライアントの方の気持ちに
添えないので、自分の感情をブレないで
常に真ん中に保つこと。

仏教用語
(中道 【ちゅうどう】 
「中道」とは、真ん中だと捉えられる事が多いですが、真ん中ではありません。 常にA-Bの真ん中を指す言葉は「中庸」です。中道はその場でベストな選択をする事を指します。)



好きなことをして
自分を満たして、幸せな気持ちの感度を高めて
周りに満たし循環をしていく...
事を意識して、これから動いていこうと
思います。

今日、息子の弁当を作るか
悩むぐらい疲れていて
結局作りましたが...
味が、やたら濃くて...(泣)

昨日、箱庭カウンセリング受けてくださった
方が言われたことを思い出しました。

「しんどくて作りたくないのに
ちゃんとご飯ぐらい作らなきゃ!と
思って頑張って作ったら味が濃くなると...」

同じくです(泣)

思わず、野菜炒めに
卵を入れてごまかしました(泣)

息子は、「疲れてたらいらんからね」と
言ってくれてるのに
自分のちゃんとしなきゃ!が
発動してしまいました😞💦

生活費多めに入れてくれてるし
仕事、大変そうだし...とか思うと
無理してしまいました...

クライアントの方、写し鏡ですね。

朝起きたら
私の顔のところで、チャコが寝てました(笑)
幸せな朝から、今日もスタート✨(^ー^)