「こころで感じれない選択肢」 | シャイナープランニングスクール協会

シャイナープランニングスクール協会

「シンプルな
禅と着物の暮らしの綴り」

佛心僧学院で
仏教を学び、心理学、生理学を
ラジオ、ブログ、YouTubeで
発信しています。



「天使の羽」
こころと学びの学校と暮らしのスペシャリストの会社

箱庭講座、起業心理学など心理学の学校協会

私の仕事は
心理学の学校を設立、運営を
しています。

今日も、オンラインで
生徒さんと朝から13時30分まで
授業をしていました。

私の後ろで
チャコが寝てます(^ー^)
声が聴こえるのが落ち着くのか
よくこの定位置にいて
すやすや寝てます🍀

今日は、箱庭講座の生徒さんが
10時から、30分の休憩だけで3時間
学ばれた授業の中で
自分の意思を持っている方の箱庭が
少ない話をしてました。

箱庭の中で「自分の核となるこころの位置」
がありますが
周りに合わせたり、依存性のある人は
この位置に何も置かれてない傾向があります。

周りに合わせたり
自分より他人、家族を優先しすぎたり...

自分の人生の道を走る車があるとしたら
ハンドルは自分が握らず
他人や家族などにハンドルを任せ
運転してもらい
自分は、助手席にいると

自分の感情は、自分でうけとめないで
相手の言うとおりに従い
相手次第に慣れてしまい

買い物で物を選ぶ、メニューを選ぶのさえ
こころで感じれない選択をしてしまいます。

安いからとかも
こころで感じた選択肢でなく
「今買わなきゃ、安くなったんだから❗❗」
と、自分に言い聞かせて
本当に欲しいかを自分に確認出来ていないと
安いだけで買っています。

妥協して代わりのものを買うのも
なにか諦めが入った感情にも似てます。

日常の選択肢さえも
こころの関係性が非常に多いのに
感情の整理をしないで
片付けや断捨離をしても
また、元に戻るだけになりやすいです。

自分で選択をする
決める力を身につけるには...
自分の中に判断軸を持つ。

メニューを決めた後に
なぜ、これを食べたかったのか?

買い物する時に
この値段は、何にお金を使うから
この値段なのだろうか?

結構、あまり宣伝をしないで
もくもくと作られていたら
ああ、この品物は
職人さんの技術の腕の料金だな...

この商品は、広告費用、宣伝費が
かなり含んだ値段なんだなとか。

何に買う側のお金が使われているか
一度、考え

食べるものも
「どうして、これを注文したのか?」
寒いから、温かいものを食べたかったから
とか、自分が答える練習をしてみてください。

その積み重ねが
「自分のこころと相談して買ったから」と
無駄な買い物もしない自分が作られるかも
しれません。

想い出いっぱいの四つ葉カフェ☕
昨日、ボランティア団体で賞状を頂く式典に行きまして
帰りに四つ葉カフェさんで
お茶をして寛ぎました。
その前に食べた赤飯がピカピカ✨していて
食べる前から幸せ気分(^ー^)

式典で


四つ葉カフェさんでスタッフと撮影して
頂きました(^ー^)
こちらのお店で
交流会も沢山させて頂いたなぁと
懐かしい場所での記念写真🍀は
より嬉しい気持ちになりました。

さっ、今日は、お掃除サボってましたから
整理整頓も、しっかりしました。

先日、
友人から、ポストに手紙を
貼り付けられた入浴剤が
入っていて嬉しかったので(^ー^)
入浴剤コーナーの箱に中身を入れて
その上に手紙を置きました。
箱を開けるたびに嬉しい~✨箱にしました🍀
小さな幸せを沢山集めて
今日も、笑顔でいたいです🍀