4月26日(土)
毎年恒例
職場関連の方々と筍狩り
去年は
パピコギ2頭のコントロールに
自信が無かったこともあり
お留守番させていたララアポ
今年、思い切っての
デビューさせました
そして
休みが合った父ちゃん
初の同伴です
イノシシ避けの柵があるので
ララアポさんもフリーで
まぁ ララが大喜び
竹藪の中を縦横無尽に駆け回り
アポロンも嬉しそうじゃったねぇ
父ちゃんが掘ってる傍へララさん
初対面の職場関連の方々とも
すんなり溶け込んで
掘ってる人に駆け寄るララ
興奮してワンキャン鳴くんじゃないかと
心配していたけど(ララがね)
全然そんな事なくてヨカッタ~(^^;
父ちゃん人生初の筍狩りで
頑張って掘ってくれました
筍を生食していたララさん
(。-∀-)コラ
アポロンは適宜に日陰で休憩
本日の収穫~ 思っていたよりは
イノシシ避けの柵から顔出しのララ
一番楽しんでたね~
コフィコロと毎年参加していて
時季的にどうしても
マダニの野郎を付けちゃってました
虫よけスプレーして
ロンパース着せて
もちフロントラインもしてるけど
野生動物が出る場所は
漏れなく付いちゃうからね
ララアポも筍狩り終了後は
マダニチェック!
ちょこちょこと小さいのが頭に乗ってたし
服の上にも付いてたし
今回、初めて見る巨大マダニが
ララの服襟元に
ガッツリ張り付いててビックリ
吸血前なのに1㎝近くある大物
(グロいので写真撮ってません)
気付いてヨカッタよ~
なにせ服着せてたから
軽傷で済みました
(;^ω^)
筍の分配後は
これまた恒例、デカ盛りランチの
『喫茶ハウスヴィレッジ』へ
(岡山県久米郡久米南町)
父ちゃん、カツカレー
母ちゃん、メンチカツ定食
今年も残さず完食出来ました
帰り道の“道の駅くめなん”にて
藤棚が綺麗に満開
ここでダニーの再チェックして
おしまいです