『変な絵』【読書感想】と#これは通じないなと思った言葉 | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

これは通じないなと思った言葉

 

「鍵、おとしといて」

(鍵を閉めておいて)

「椅子のねきにあるやんか」

(椅子のそばにあるじゃあないか)

 

 

シカ県では当たり前ですが、

ほかの地方では通じないのかも。

 

 

そしてマダムは最近、

じょうだりずつない。

 

 

そんな時には、

気分アゲアゲの

ミステリホラータッチの本を読むがいいぜ!

 

『変な絵』

上矢印

読みました。

 

 

 

 

それだけ見てれば

フツーなんだけど、

あれれ?

なんだかおかしいと思いませんか?

 

はわわ

これって、

裏に何かあるんじゃないですか?

 

その絵の真意が、

チミにわかるカネ?

 

 

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BHDN5CVD

 

 

あるブログに載せられていた絵と意味深な文章。

子供の描いた絵がおかしい。

殺害された被害者が最後に描いた絵は。

 

 

意味が分かると怖い話的な内容。

 

 

被害者が描いた絵の話は、

一応ミステリなんですが、

文章で説明してくれや、

その方がわかりやすいねん!

ってなりました。

 

 

一番面白かったのは

佇む女性の絵の話かな~。

 

 

おまえ、おまえかい驚き!!

(読めばわかるですよ、

この意味が)

 

 

文章量が少ないので、

読みやすいような気もしますが、

逆に文章を読むことに慣れている人には、

戸惑う個所もあるかも。

 

サクッと読めるので

本が苦手さんでもOKです。

読書感想文には

向いてません。

 

 

ホラーと言えば。

WOWOW さんが

『女神の継承』

3月に放送してくれるじゃあーりませんか!

なんと『X』までも。

おおおおお、

ありがたや!

 

 

この勢いで『呪詛』…は無理か。

ネトフリ独占やもんな~。

ポチスター

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する