アクアマン(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

アクアの力、

身につけた~。

ちゃうわ!

 

海の民の女王と、

しがない灯台守が、

出会い、

恋し、

生まれた子供がアーサー。

 

でも女王は海に連れ帰られ、

成長したアーサーは、

海の民の王位継承争いに巻き込まれたがな。

 

 

 

アクアマン [Blu-ray] アクアマン [Blu-ray]
1,414円
Amazon

 

 

―――――――――――――――――――

 

 

 

正直、

正直言うてよ?

「アクアマンて誰?えーやったわけよ、

ジャスティス・リーグの時点では。

 

 

スーパーマンはわかるわな?

バットマンももちろん。

WW様もお素敵やん?

せやけど、

アクアマンて?

これが大方の意見だったのではなかろうか?

実際DCでも、オチに使われるようなあかんキャラやったらしいし。

知らんけど。

 

 

しかし!

お前誰やねん?が、それなりに活躍して、

ピンで映画になるっちゅーやん?

 

 

結論。

面白かったです。

 

 

ラブラブ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れラブラブ

 

 

むさい系ひげ長髪あんぽんたん男子という、

あほの子ソーと丸かぶりキャラ。

つまりストライク!マダム・アウト。

 

 

アクアマンさんが自分の異母兄弟と(ママンは海に連れ帰られて政略結婚させられはったん)バトゥしますという単純明快な話なのも善き。

 

 

DCは、どっちかというと「暗い、もうちょっと皆さんご陽気に!」と声掛けしたくなる映画が多かったのに、

このアクアマンは豪快やで。

 

 

王位継承のために、

いろいろ冒険して、

初代様のトライデントを手に入れたアクアマンが、

「海族王に俺はなる!」

言うてる異母弟に一回負けても逆転サヨナラホームランをかっ飛ばす。

 

 

相棒の女性キャラ・メラも、

そのファッションセンスはなんぞ~滝汗な衣装を着たり、

アクションをしたり、

特殊能力がかっこよかったり、

いいね!OK

 

 

ドンドンパチパチ、

ガーっと来てワーッと来るテンションがグー。

そして瞬間的におセンチモードになるところもよいわ。

たいがい上半身裸なのも点数アップに貢献←マダムだけやそこで加点するの

 

 

んで、敵は異母弟だけじゃなく、

アーサーが最初に見殺しにした海賊の息子氏が、

「お父ちゃんの仇やームキー

言うてくるわけです。

こいつが次作の敵になるんかぇ?

 

 
ま、
なんやかんや言うても、
アーサーも弟も、
ママン大好きっ子の微マザコンなのさ。
そらオカンがニコール・キッドマンやったら、
マザコンにもなるわな。
 
 
この映画のテーマは。
「誰それ」も極めればヒーロー。
長髪ひげムサ男にマダムは弱い。
上矢印
これ。
 
 
マダムにとってジェイソンときたら、
まず13金のジェイソンで(いや、それかい)、
次はジェイソン・ステイサムじゃなく、
ジェイソン・モモアになり申した!
ってことでよろしくポチ。

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村