ワンダー・ガール:サムライ・アポカリプス(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

WW様じゃないの、WGなの…。

 

マニラ。悪魔。893。

警官。バトゥ。ぎゃわーー。

説明が終わった。

 

 

 

 

 

===登場人物===

 

トニー…警官、NBI(スペサルな警察の部署)所属

ジェーン…トニーの同僚

ミユキ…トニーとは兄妹のような関係

アカネ…ミユキの妹

カズドウ…ミユキとアカネの父、893

ナカズミ…凶悪な連続殺人鬼

 

 

1600年代の安芸。

悪魔・ザハグールにとりつかれた兄トシヒロと、彼を退治するためにやってきた弟二人。

トシヒロは嫁や子を殺し顔を剥いでいました。

理由=美しいのは自分だけでいいから。え?なにそれ?

弟のうち一人はあっさり殺されますが、カズオは悪魔&トシヒロを打倒しました。

 

 

イエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハートイエローハート

 

 

時は流れまーす。

2年前に殺人鬼ナカズミを射殺したトニー。しかし悪夢は終わってはいませんでした。

ナカズミが死んだはずなのに、連続殺人がまた起きてます。

トニーの彼女までKILLられました。

やさぐれたトニーは、酔っ払って運転した挙げ句、銃を乱射して憂さ晴らし。

 

 

893のカズドウの愛娘、ミユキのところへ行くトニーとジェーン。

 

 

カズドウはあのサムライ・カズオの血を引いているのです。

ナカズミはトシヒロの血を引いています。

悪魔やら魔物やらをなんちゃら出来る「石の書」と「刀」を所有しているカズドウは、悪魔からアカネを守ってほしいとトニーにお願い。

一応悪魔と戦うのはミユキでないとアカンそうです。血脈上。

 

 

悪魔ザハグールは次々人に乗り移っていき、893カズドウのボディガード(組員?)を全滅させ、アカネに取り付きました。

アカネはヘンテコな舞踊をかまして顔を剥ぎます。

カズドウは自決。

犬金組長なら、悪魔とでも渡り合えるのになー。

 

 

ミユキは父と妹の敵を討つため、「石の書」と「刀」を入手。

ちなみに刀は「893寺」(このネーミングったら)と言うところにあって、試練をくぐり受けないとゲットできません…と言う建前。

 

 

ミユキはトニー、ジェーンと共にザハグールの待ち受ける廃墟に。

援護を要請したトニーのせいで、NBIの仲間たちがみんなDEATHっていきます。

呼ぶなよ!メモにも大きな字で書いてありました。

「呼ぶなよ!」と。

残ったのは乗り移られた、同僚のトトイのみ。

 

 

ミユキはトトイとバトゥ。

ミユキはトトイを倒したものの、自分が乗り移られてしまいました。

トニーとミユキがバトゥ。

ミユキしか悪魔を倒せへんとか言うてたのに、トニーが刀でミユキの腹を刺したら、ミユキDEATH。

 

 

「なかったことにしよう」トニーとジェーンは廃墟を立ち去ります。

 

 

1年後、悪魔はまだ新しい体を求めては乗り移り、殺人をしてました。

懲りねーな、ヲイ。

トニーと、1年前よりは成長したジェーンが奴らを退治してました。

 

 

      おしまい

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

…なにこれ?

 

 

!?滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗!?

 

 

ニホンゴが紛れ込んでいるのですが、聞き取りにくい。

発音がまずおかしいし、変なところで切り取るから、余計聞き取りにくい。

「ヨケ イキキトリニク イ」

こんな感じ。

字幕はついてますけど気になって集中できねーよ。

なのに、無理にでもニホンゴ大量使用で押し通そうとします。

なぜニホンゴで作ろうと思ったし?

 

 

じゃあミユキは?

ミユキは日本人だよ?

…黙して語らないマダム、お察しくだされ。

白い野菜です。

なんでもミユキ役の方は、「暖簾の向こう側にある世界線の作品」によく出られている方らしい。

存じ上げなくてすみません。

 

 

ハートデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレハート

 

 

悪魔が器を次々変えて乗り移るのもよくあるパターンです。

悪魔的ビジュアルもよくあるパターン。

むっちゃアクションが大変!と思われるシーンは、アニメと言うか絵です。

 

 

トニーがアホすぎます。

ジェーンも有能なのかと思ったらミユキが出てからは、要らん子扱い。

 

 

TSUTAYAではR-15指定だったので、グロを楽しみにしてたんですのよ。

でも、グロもあったような気もするけど記憶からスコーンと消えてしまってる。

記憶力が問題とかいうより、この作品自体が、アレなのです。

アレなのです!
 
 
sinamonsinamonsinamonsinamonsinamonsinamonsinamonsinamonsinamonsinamonsinamonsinamonsinamon
 
観なくていい映画メモに残しておいてください。
マダムの屍を越えてゆけ。
 
予告のアオリがものすごくて、「アカンやつちゃうやろか?」と思ったら案の定でした。
時間返せ。108円返せ!
そんな気になるポンカス映画、
「タイトルで分かるやろ?」そうなんやけどさぁ…ポチ!
      ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村