侵入者 逃げ場のない家(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

押し入ってはみたけれど…。

 

身寄りをなくした女性一人が住む家に、むくつけき男どもが「おじゃましまんにゃわ」。

逃げたいけど、外に出たらパニックを起こしてしまう女性。

彼女の運命やいかに。

 

 

 

 

 

===登場人物===

 

●アンナ…唯一の肉親である兄を亡くしたヒロイン、しっこチビリウーマン

●ダン…食事の宅配に来ている男性

●ペリー…侵入者

●J.P…侵入者、ヴァンスと兄弟

●ヴァンス…侵入者、ダンの知り合い

●コンラッド…アンナのお兄ちゃん、がんで死亡(出落ち)

 

 

「お前は外の世界に出ろ…」そう言い残して兄は死にました。

でも…出られないのよ、兄さん…。

 

 

ある日、3人の男たちが家に侵入。

隠れていたアンナは、あっさり男たちに見つかってしまいます。

追い詰められ、外に逃げ出そうとするものの、パニックになってしまい足が止まるアンナ。

外に出たら恐怖でちっこちびっちゃった。

 

 

家の中ではすばやく動けるので、隙をついては逃げ出すアンナ。

見せしめにアンナがかわいがっていた小鳥ちゃんをKILLする男ども。

サイテー。

 

 

ムカムカムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームカムカ

 

 

ダンは、アンナがコンラッドの葬儀に出席していなかったので様子を見に来たのですが、侵入者たちに確保されガムテでぐるぐる巻きに…。

実は、侵入者の一人ヴァンスがダンの知り合いで。

アンナの家に食事の宅配に来ていたダンから「この家は金を持ってるっぽいよ」と教えられたことが事件の発端。

もちろんダンに悪気はなかったし、世間話のついでに話題にしただけなのですが。

 

 

隠れているところをヴァンスに見つかってしまったアンナは、グサリと首を刺して反撃。

死亡したヴァンスを地下室にポイ。

引きずられたような跡を見て、地下室に入るペリーとJ.P。

するとウィーンガコンガコンと音がして、階段が消えていくじゃない。

大掛かりなからくり屋敷?

スマホも圏外。

 

 

バツブルーギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザスマホギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザバツブルー

 

 

ダンはアンナに「ガムテ解いて」と頼むのですが「あなたも仲間なのでしょう」と冷たく言われた上に地下室に放り込まれてしまいました。

 

 

地下室にはいくつかの小部屋があり、J.Pはアンナに上手く誘導されその一つにIN。

残されたペリーはアンナに殺されました。

 

 

アンナとコンラッドは、地下室に閉じ込めて「治療」を行っていたんです。

最初は虐待していた父親を「治療」。

父親はコンラッドが「殺して」くれました。

それ以来変質者を地下室に閉じ込めては「治療」=KILLしていた兄妹。

 


J.Pとダンは同じ部屋に閉じ込められます。

「そいつ(J.P)を殺したら、あなたは助けてあげる」

アンナに言われるダン。

J.Pは、自分たちがモニタリングされていることに気づき、悔やむふりをしながらダンが手にした銃を奪い取りました。

 

 

「こいつの命が惜しければ」

ダンに銃を向けるJ.P。

アンナはダンを見捨てられない…。

自分の負けを悟り二人を部屋から開放するアンナ。

 

 

J.Pは家にガソリンを撒き「お金ならあげる」と言うアンナに「金なんかもういらんわ!」と襲いかかりました。

…が、アンナに反撃されあっさり死亡。

アホはもう…どうしようもないな。

ダンだけが赦されて帰っていきます。

 

 

アンナは自ら家に火を放ち、外の世界に出ていくのでした…。

 

     おしまい

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

どんだけからくり屋敷!

どんだけ大金つぎ込んだ!

どんだけ金持ち!

 

 

近頃流行りの「勝てると踏んでたのに、実は…系」。

「実はアンナ、過去アサシンで歴戦の勇者でした」じゃなく、家がびっくり屋敷でした…家かい!(さまーず的に読んでね)

 

 

やってくる男どもがもういかにも、

頭悪い!

頭悪い!

頭悪い!

いっそ清々しいほど頭悪い!なので、ひどい目にあってもザマァと思うだけ。

 

 

これと言って見どころはないんですよね。

悪くもないし良くもない。

 

 

ただ…ただインコ好きさんは絶対観ちゃ駄目!

マダムは鳥に思い入れがまるっきり無いやつなのですが、そのマダムですら、

「ウワァ」

ってなったくらいなので、鳥好きさんにはショック大!だと思います。

何もそんなKILLの仕方をしなくても…鳥に罪はないやんか!

 

 

こいつら全員、ラルゲユウスに襲われろ。

え?ラルゲユウス、みんな知らんのでしょうか?

「鳥を見た」ですよ?

知らんか~~~。

 

 

家がガチャコーンとトランスフォームする映画。

メンテナンスも全部お兄ちゃんがしてはったのかしら?

気になる…ポチ 

      ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村