ディープブルー・ライジング(ネタバレ) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

氷の海で鮫と追いかけっこ

 

 

 

地上波でもよく放送される「ディープ・ブルー」とは全く何の関係もなく。

氷の海なので水着もなく。

責任者でてこい!

あ、アサイラムさんでしたか…ならしゃーない。

 

 

 

 

犬ぞり、走る、鮫出てきて、食う。

いきなりダメ映画の予感しかしなーい!

 

タラーガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンタラー

 

 

北極にあるオアシス基地。

温暖化で氷が溶けてるようなデータが出たので調査するンゴよ。

 

 

サミーが「ちょっくら調べに行くでやんすよ」と出ていきます。

てっきりこいつが主人公だと思ってたら、

どうやらメインは、どう見てもおばさんなトレイシーと、どう見てもとっちゃん坊やなデビッドらしいことが発覚。

一気にマダムの期待値急降下、お腹急降下くらい急降下右下矢印右下矢印右下矢印

 

 

基地にハンターが行方不明になったらしいねんけど…と連絡が来て、

トレイシーとデビッドがキャッキャウフフしながら捜索に。

氏ね。

 

 

 

鮫が襲い掛かってきました。

こんなところに鮫がいるわけないのに!

 

 

サミーも、観測地点に到着。

そこで鮫に襲われ、片方の足の膝から下を持っていかれ、多分死んだっぽい。

さらばイケメソ。

 

 

キラキラバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイバイキラキラ

 

 

基地に帰ったトレーシーたちは、基地内にいるメンバーに、

「鮫に襲われた、ハンターは多分死んでるわ」と報告。

「鮫の種類は、ニシオンデンザメよ!アンモニア臭がしたし形状がそのものやった!」

ある一定の場所で勝手に進化した鮫が、温暖化で氷が溶けたから一般海域に出てきよったんやで。

…だそうです。

 

 

「サミーは無事なの?」無線は虚しく響くだけ~~。

サミーのお兄ちゃんマイケルは諦めきれない。

しかしそんな感傷に耽る間もなく、鮫が基地を襲いに来よりました。

 

 

氷の上に建設してる基地を周囲の氷を粉砕し孤立させ沈めたろうという魂胆。

鮫のくせに考えとる。

メンバーのエディが、出落ちよろしく食われたよー。

 

 

プロパンボンベで魚雷を作るンだ!

ドカーン!鮫は一瞬離れましたが、全然効果なし。

むしろ無線を遠隔地に飛ばすための通信塔が倒れて、完全に隔絶されたがな。

 

 

ガーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンガーン

 

 

氷はどんどん粉砕され、基地内の海の調査のためプールみたいになってつながってる部分からも鮫が「コンニチハ」してきよる。

かわいこちゃんヴァルが、食われちゃった。

 

 

この時点で生き残ってるのは。

マイケル

アレックス(おばはん)

加齢臭漂うカポーの4人。

 

 

とうとう基地が沈みはる。

逃げるすべ無し!

 

 

通信のためのアンテナを作ったらどうやろうとデビッドが言い出し、言い出しっぺとマイケルが基地から海に出るのですが、鮫が無線ケーブルを食いちぎってしまいよった。

 

 

しかしラッキーなことに(ご都合主義)イチかバチかで送った避難信号を受け取った砕氷船が救助に来てくれた!

砕氷船のヘリコプターがワイヤーをかけて引き上げてくれるそうで。

 

 

ワイヤー繋いでる間にマイケルは食われました。

しかも鮫が大暴れするので、ヘリが引っ張られて墜落。

 

 

加齢臭漂う奴らばかりが生き残る。

 

 

「こうなったら、海洋リフトバックを使って浮上させたらどやろ」

トレーシーは基地内に残り、マイケルとアレックスが作業しはる。

アレックス死亡。

 

 

ギザギザえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんギザギザ

 

 

基地は浮上するものの、基地内に残ってたトレーシーは、基地の中に「おじゃましまんにゃわ」とやってきたサメに襲われちゃった。

「加齢臭アタックーーー!」と応戦。

砕氷船に引き上げられた基地、ピチピチ鮫も引き上げられてる。

 

 

うぉぉ鮫もきよったでぇ!

デケェ!

ガウガウガウ!「鮫危険!!」マイケルがしゃしゃり出て鮫を海に突き落とす。

「マイケル!」

「トレーシー!」

愛する二人は無敵。

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

知らんがな!

 

 

        おしまい

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

 

 

 

ディープ・ブルー。

海洋研究所で、賢くなった鮫が人間を襲いまくる話。

 

 

どこがライジングやねん!

頑張って探した共通点。

海の研究所。

研究員たちが襲われる。

 

 

もう一度言います。

どこがライジングやねん!

 

 

場所も北極や。寒いわ。

誰が水着になるねん!

しかも加齢臭や!

水着になってほしくもないわ!!

 

 

雷プンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプン雷

 

 

唯一可愛かったアジア系の女の子も、気がついたら死んでいた。

お…おまえなーーーー、デスヨ?

マダムのこの怒りを、どこに持っていけば良いですか?

 

 

 

鮫も敢えてニシオンデンザメにする必要があったのでしょうか?

何でもすげぇ長生きの鮫らしいです。あと、臭くて食べられないらしいです。

浅瀬にもやってきてアザラシとかも頂いちゃうらしいので、

「北極やしニシオンデンザメで行こか?」

「毎回毎回ホオジロザメじゃ、バリエーションないしなぁ」

そんな企画会議があったのでは?と思われます。

(勝手な思い込み)

 

 

まぁ、アレですよ。

サメ映画を極めなくてはならないのです、親の遺言で…な人以外は(おらんやろ)、

特に観る必要もないかも…。

 

 

皆さん真面目で善人ばかりなので、

主人公カポー以外には助かってほしかったなぁ。

特にマイケルお兄様とサミーとアジア女子は助かってほしかったわよ。

 

 

見どころは、サミーが脚を食いちぎられるところかな。

切断面がバッチリ映ってて、

骨太っ!って思いました。

ぐちゃぐちゃ感も、そこそこ良かったですハート

瞬間的にグロ度がアップするので、そこだけ苦手な人は気をつけて!

 

注意滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗注意

 

 

アホが食われる!

女子が露出する!

そういうの無し。

ファンサービスのなんたるかを理解しておられぬようだ。

北極だろうが氷原の上だろうが、サメンガー女子は水着にならねばならないのに!

真面目かっ!

 

 

話は破綻してないんですよ。ただ、華やかさに欠ける。

最初にやられるのが犬ぞりのおっちゃんって…。

映像はきれいでした…ポチ

     ↓

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村