春分の日らしい… | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。

 

最近、春感じた?

 

梅は、咲いたか、

桜はまだかいな~。

 

桜情報がちらほら言い出されると、

春ですなーと思います。

 

 

桜の季節に京都に行きたいけど、

紅葉以上に予測が立てにくいのがなー。

 

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

あとは卒業式の歌は何か!

みたいなテーマを見た時。

仰げば尊しや蛍の光が今や少数派だと知った時。

 

最近の卒業ソングなんて、

全くわからんわ!

 

 

バツブルー音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符バツブルー

 

 

 

そして本日は、

日本初の総天然色カラー作品、

「カルメン故郷に帰る」

封切りの日でございます。

 

 

 

天然で明るく深く、物事を考えないリリーとマヤ。

2人のストリッパ-が故郷に帰って起こすドタバタ。

 

 

なんでだかいきなり、

草原で、

「アタシ踊るわ」

と、ストリップをするシーンは、

(しかし肌色率は消して高くない)

かなり有名…かも。

 

 

バレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエ

 

 

そして同じこの21日に、

高松塚古墳でカラーの壁画が見つかっちゃったんですの。

 

 

もういっそ、

極彩色の日にしちゃっても、

良いんじゃね?

 

カラー映画の日ってのはあるんだけど、

まとめて極彩色でどや?

ランドセルや催眠術記念日なんて、

誰も知らんと思うなぁポチ

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
にほんブログ村

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう