RPGツクール2000付属

サンプルゲーム

蠢く闇の砦


攻略メモ


タイトル通りのものです。

需要ないかな。

まあ、自分用メモ


亡霊が出るという噂の砦の廃墟を盗掘しにきたアーテル、カーン、フィルの三人。相談していると急に床が崩れ、地下に落ちてしまいます。

気がついたアーテルは辺りを見渡すと霊体らしきカーンとフィルが…逃げ出したアーテルは祈ります。すると光につつまれて一人の男が現れるのだった…

ユーリと名乗ったその男とともにカーンとフィルを救出するためにアーテルは立ち上がる…

といったストーリー。

まあ、一時間かからずに攻略可能です。


4階通路〜屋上

ラスボスのいるところなので最後に行く。カーンとフィルを助けないと通れない。


3F通路

最初に来ると少女の霊体と戦闘に。倒しても倒さず撤退しても良い。カーンの指示通りに燭台と棚を。机も。水瓶はラスボス行く時に処理で間に合う。


4階宝物置き場

カーンがいる。成仏の御札が必要。岩の奥に宝箱が…


3F兵舎

ユーリが仲間になる。調べるもの調べて取れるもの取ろう。

動く掃除用具にも話しかけて情報入手しても良い。


2F通路

部屋が二つあり、一階に行く階段と三階に行く階段が2つずつ。

時計もある。それとテープル。

ここにはじめてきたらテープルから調べてみよう。


2F右の部屋

鏡と本棚、テープル。テープルを調べるとデータセーブできる。鏡もあとで必要になる。


2F左の部屋

ピアノが二つとレバー、袋がある。

それと骸骨がビアノのそばに。主人公たちをみかけると襲ってくる。奴らが出てくる前にレバーをおろせば…

袋がなにかに使えそう。ビアノもなにかありそうだ。


1F

出口と2階とB1Fへぬ階段、

部屋が5つ、あって広い。

なので歩く分、怨霊などのランダム遭遇しやすいので部屋の出入りでなるべく遭遇をしずらくするとちょっと楽。

ここにいるおばけにぶつかると足取りが遅くなる。2階に上がって金縛りを解くといい。

追ってくる骸骨は3体なのでカーンとフィルを助けてから叩きたい。

部屋は左上に食堂、右上にフィルの部屋、左下に少女の部屋、中央下に応接間、右下に倉庫がある。


食堂

座ってるおばけに話を聞く。

右上のカウンターはいろいろ調べる。

ゾンビと動く椅子、花瓶は無視でいい。


フィルの部屋

鍵と潤滑油が必要。


少女の部屋

本棚や壁画など調べると必要なものがわかる。早速取りに行くべし。二つをこの部屋に接地しよう。


応接間

入るには鍵が必要。やばいのがウロウロしてるが、上手くさけて進もう。井戸があるので入ってアイテム入手。


倉庫

いろいろある。2階で袋を持ってから来よう。上手くやれば薬が手に入る。それと火薬と水晶玉も。


執務室

ここは他の一階にある部屋と違い、2階左側にある階段からしか行けない。魔物をかわしながら左上の絨毯を入手、本棚や机も調べる。それから月の絨毯へ。


地下通路

骸骨がうろついているが話ができる。一階にいる骸骨を倒したらまた話しかけよう。

死体置き場とミニゲーム、一階に移動できる。


死体置き場

オープニングで最初に行った場所。ここの慰霊もあとでしておきたい。


↓攻略順 ネタバレあり




3階兵舎 札や薬入手、本棚

2階   テープル調べる

3階通路 ロープ、燭台他

2階左  袋入手

一階倉庫 薬、火薬、水晶入手

一階食堂 アイテム入手他

女の子部屋 本棚、壁画他

2階右 鏡入手他

一階執務室 絨毯入手他

女の子部屋 絨毯、鏡セット他

2階左 鍵入手

以降、解呪や仲間と合流など…

そして屋上でラスボス