今回は18禁同人ゲーム
アドゥスタ海の孤島
これを攻略しました。
今回は声が出るのがいいですね。
ルゴーム砦の脱出の続編で主人公も同じくアイシャちゃん。
例によってダンジョンから脱出するゲームです。
ゲームブックやテーブルトークRPGのようなダイス判定もありますね。
今回は海賊が根城にしている島から脱出します。
もちろん18禁なので…捕まったら✖️✖️…お大事に。
今回も同様、エロ画像は載せません。そこはプレイした方だけの、ということで。

ルゴーム砦の脱出のときは最初にノーマルかハードの選択でしたが今回は4つのスキルから二つ選んでスタートです。

結構この選択が重要。ではそれぞれスキルについて説明しときます。

実戦経験
レベル3でスタート。
一定のレベルアップで覚えられるスキル習得が最初から二つ覚えられるな。序盤を楽にできるスキル。

強運
運+2で3から5になる。
なので…大抵のダイス判定で勝てる。
また運を1消費してかける技が多く使えるので最下層ボスとの戦闘が格段に助かる。
それと樽で脱出するのに必須。
普段の戦闘ではあまり意味はない。

多才
筏が組める。アンダーワールドへ行かずともクラーケン対策アイテムが入手可能。
なので…速攻で一人で脱出するにはこれがいい。またはどうしても筏を組みたいときに必須。
戦闘では無意味。

戦利品
シャドウレイザー、ホールディングバッグ、回復のポーションが追加される。序盤戦闘では攻撃力が高くなるので最も有効。または最初から、かさばるアイテムを大量に運べるので筏作りにも有効。
アンダーワールド探索するようになると回復のポーション以外の恩恵はなくなっていく。


で、どの組み合わせがいいかだが…

実戦経験、戦利品
序盤戦闘特化型。慣れない内はプレイしやすいかも。
最初の海賊lv3が3人もこの組み合わせならいきなりバックスタブで挑んでも勝てるだろう。
シャドウレイザー&lv3で序盤が楽。シャドウレイザーはゲーム中アシッドファングの次に強い武器なので。

戦利品、強運
戦闘重視型。シャドウレイザーと強運で序盤戦闘、最下層ボス戦闘どちらも有利になる。
強運があるので樽で脱出も可能。
戦利品のおかげで攻撃力があるとはいえレベル1からには違いないので最初から3人とかレベルの高い相手と戦うのはやめた方がいい。運良く倒せるかもしれんが無理は禁物。

戦利品、多才
多才のため、筏や小舟で手早く脱出できる。筏で手早く脱出するのに最適。
シャドウレイザーで序盤戦闘もそこそこ強いがレベル1には違いないのでいきなり複数やレベルの高い相手はきつい。

実戦経験、強運
樽で速攻脱出向き。上記ほどでないが序盤戦闘が多少、最下層ボスは強運で有利か。攻撃力の問題で序盤の戦闘は手数がかかってしまう。

実戦経験、多才
一人で小舟で脱出するのに最も有効。筏作成は木材運搬が面倒。戦闘ではあまり有利な組み合わせではない。lv3の上昇分とスキル習得分だけ少しだけ強いか。

強運、多才
最終的に全ての脱出方法を選択可能。但し序盤戦闘は最弱。

以上のことを考えて選ばれるといいかもしれません。

それとレベルアップ毎に覚えられるスキル習得ですが、
レベル1、3、6、9、12で覚えられます。
個人的には
盗賊マスター
戦闘訓練か斥候能力lv1
暗殺術
特殊道具習熟
急所攻撃強化lv1
を使ってます。

次回から実際に攻略していきます。