ロードス島戦記MSX版
プレイ日記 
闇落ち冒険者の日記 第七回
襲われし村を救う光の剣

前回、ライデン付近を荒らし回る海賊をぶちのめし、砂漠のモンスターと戦ったエロテルちゃんたち一行。なんか本来の目的からかけ離れ、レイリアちゃんに似たソーサラーが去って行った方向とは正反対の場所で、クエストこなしてます。
どんどん手の届かない場所に彼女が去って行く気がする。
とりあえずレベルアップはできたし、ライデンやブレード困っている方々を救えた事自体はいいけど、このまま、会えなくなるのか?不安になるエロテルちゃん。ターバのマーファ神殿で捜索の旅に出発するときの事を思い出します。

これがレイリアちゃん

こちらが母のニース最高司祭さま。何とかレイリアちゃんを見つけて連れ帰る事ができないだろうか?

このままではいけない、と、ブレードやライデンから離れてロードス島南西を捜索します。
そんなある日、霧が濃くなってきました。どこを進んでいるやら視界が皆無です。
彷徨ううちに、村が見えてきました。霧のせいで人影もみえません。とりあえず、ここに泊まります。この霧が晴れないと進めないようです。
村に入り、散策すると、人のようで人でないものがうろついてます。やり過ごしながら村を調べてみると、まともそうな子供が隠れてました。
どうやらうろついているのは、元村人の方々のようです。
アンデッド(死霊)モンスターか…
見たところヴァンパイアのようです。
宿屋にも人影はありません。
隠し部屋に剣をみつけました!
光を放ってます。すごい剣のようです。
そして罠を外して地下に降りていくと…
ヴァンパイア!ぶった斬ります!不死生物として存在し、多くの人を巻き込んでゆく…そんなの良い訳がない!倒すのが、慈悲!光の剣と光の槍がヴァンパイアを斬り裂く!
戦いが終わると奥に村長らしきヴァンパイア?が倒れていた。
村の人間はもう、ヴァンパイアから人間に戻る術なく、村を炎で焼く、と言い火を放ちました。
村人は助かりませんでしたが、これ以上の被害にならなくて済んだね。そう想い、村を後にします。

モス地方を抜け、大湿原のほとりにある村に着きました。モス地方もレイリアちゃんの行方に関しては収穫なしでしたね。
村で一泊、と思いましたが、それどころでなかったようです。
村娘さんが裸の大男たちに追いかけられてます。えっち。
と冗談言ってる場合じゃありません。
力自慢の巨人、トロールが攻めてきます。
え?トロールがしゃべった?
トロールって人語使えたの?
とりあえず倒します。
トロールの巣がある洞窟内に潜入、左手の隠し扉から入れば優位な位置に行けます。
無難に倒します。
凱旋した私達を暖かく出迎えてくださいました。(人*´∀`)