買い出し日★ | Tbone in メルボルン

Tbone in メルボルン

メルボルンの郊外で二人の子供をのんびり子育て中。
2009-2012 メルボルン
2012-2017 東京
2017- 子連れで再びメルボルン

今日は週一の買い出し日。
雨だし、昨日のうちに朝イチで届くように久しぶりにネット注文。$20引きになるクーポンあったし!

が、ネット注文だけじゃ必要なものが売り切れてたりして買えずガーン
しかも大量に頼むから、それに伴い大量のプラスチックバックが。。。2018にレジ袋がなくなって以来、マイバックに慣れていたのでその光景を見ただけで、やっぱり買いに出ようと思ったゲロー
ネット注文は人との接触ないし安心だけどねぇ。

さて。
で、結局スーパー→マーケットへ。

5km圏内にアジアングロッサリーがないので、久しぶりにスーパーのアジアの棚を見て。



ボーロ❓
息子くんが、この前久しぶりにボーロ食べたーい!
コロナ落ち着いたらね。
と言う会話をしていたので、購入。
味はまぁまぁでした。中国産ですが。

そして、これ。


よく見かけるやつ。
これまた娘が大福食べたーい!言うてたので。
初購入チューリップ
まぁまぁ美味しかった。色んな味があるので今度は違うの買ってみる。
これは台湾産。




いつも洗ってタッパー。
最近やけにイチゴ🍓が安いぞ。
TBONEはあまおうの美味しさを知っているので、なんとも言えませんが子供たちはオーストラリアのイチゴ好きおねがい

私はビネガーを少し入れて洗ってますが、みんなどうしてるのかな?今までは水洗いだったんだけどね。

今週は天気悪いみたい雨

三寒四温ってメルボルンにはなさそうだけど。
この寒さが終わったら暖かくなるかなニコニコ