BOXandGAME+ちょっと箸休め

BOXandGAME+ちょっと箸休め

こんにちは。格闘技(主にボクシング)と野球をこよなく愛するゲーマーです。ゲームはわりと下手です。相撲も好きかな。

韓国で、久石譲氏の楽曲を無断で使用してコンサートを開くってのが横行しているというニュースを見ましたが…。


まぁ実際そんなもんだよね。

その程度ってことで。どこまでいったって…所詮、そんなもん。パクリとか捏造とか、そんなもんでしかやっていけないってことでしょ。シャインマスカット然り、イチゴ然り。アニメ然り…何でも他人の家のものを勝手に盗んできて、堂々と「自家製」として商売できるというメンタリティーね。特に、それが「日本のもの」だったら、もう当たり前のようにやってるという…所業でね。そんなことをやってたら、永遠に日本には追いつけませんが…きっと、この世の終わりまで、気がつかないんだろうなぁ…。

オレクサンドル・ウシクが、タイソン・フューリーを判定で下し、ヘビー級で4団体統一の偉業を成し遂げ、井上尚弥を抜き、リング誌のパウンドフォーパウンド1位に選ばれました。


まぁこれはしょうがないなぁ。

ウシクは文句なしに凄いことをやったので、この結果には異論は無いですね。まぁ「勝ち方」のインパクトは井上尚弥の圧勝なんですけどね。ずっとKOしてますし。次は3位のテレンス・クロフォードの試合が待たれますね。どんな勝ち方をするのかなと。しょっぱい試合だと順位変動なしになるかもしれないですね。


とにもかくにもウシクはアッパレでした。

なんとなくアサクリのオデッセイが未クリアだったのを思い出し、GWあたりからチビチビとやっておりまして…先日クリアいたしました。


結論としては、大変よくできていて面白かったです。面白かったのですが…うーん…あのねぇ『長い!』。もう、とにかく終わんないです。110時間くらい費やしまして…ストーリーはクリアして、サブクエは60パーセントくらいかな…まぁ長いこと長いこと。グラフィックをはじめとして、細部までの作り込みは凄いんですけどねぇ…何でも詰め込めばいいってもんじゃないです。6年前のゲームで、このクオリティーは凄まじいとしか言いようがないですが、もう少し短くてもよかったかな。あまりの道草の多さに後半は作業になりますけど、ゲーム自体の操作環境は素晴らしく、動かしていてあまりストレスは感じなかったかな…と。アサクリ特有の行き過ぎて勝手に登っちゃったりとか、微調整が効かなくて…みたいなものも若干はありますけどね。その辺はアサクリなんで「別に」って感じで。


ストーリーはよくわかんないですけど(笑)。

まぁ次回作のヴァルハラに続いているようで。こちらもそのうち機会があったらやってみたいなぁとは思いますけど。長いのはねぇ…飽きちゃうんで。

ほどほどがいいです。


89点。