BACK TO THE FUTURE旋風が吹き荒れているので乗っかります!
映画と現実がどこまで近いかは他にサイトで山ほどやってますが、
自分のブログでは映画そのものについて触れたいと思います。
幼少期に観た映画で記憶に残ってる名作は
・バックトゥーザフューチャー
・グレムリン
・ビートルジュース
・シザーハンズ
・ロボコップ
などです。
今の映画を否定する気はないけれど、やっぱりあの頃の映画は凄い。
内容はもちろん、一番凄いと思うのはタイトルです。
【ROBO COP】
もうなんですかこのワクワク感。笑
わかりやすすぎだし、ストレートだし、ワクワクだし。
【SCISSOR HANDS】
これも同じ!笑
そんな中でも飛び抜けて天才だと思えるのが、やはりこれ。
【BACK TO THE FUTURE】
なんすか、このセンス。
未来に戻るって。天才すぎるわ!
タイムマシンを使う映画だからって
「それじゃ、俺もう未来に帰るから!」って発想は出てこない。
そして若い頃のお母さん役だったLea Tompsonも素晴らしい。
ほとんど変わってない!これはお美しい~!