2014年 ご挨拶 | マコチンのブログ

マコチンのブログ

自由に活動、自由にコラム

生まれて初めて紅白をぶっ通しで見ました。

年明けまで時間もないので感想をいくつか箇条書きで。

・サザンオールスターズは別格
・中島みゆきは別格
・中森明菜のスマイルに涙が出そうになった
・吉高由里子が悪いわけじゃないけど司会者はもっと真剣に選ぶべき
・この規模のイベントとなると良い演出には予算が必要で、
 つまり予算がないと良いものは作れない。
 NHKの視聴料はシステムがおかしいけど、国民全体から
 一定額のお金を徴収して夢に還元することも大切なのかな

こんなところです。

今年は近年にないほど良い年でした。
人生良いことばかりじゃありませんが、
生きてりゃ良い年もあるから頑張れるんだなぁ。
来年も良い年になりますように。

ろくに活動もしてない、こんなブログでも
見に来てくださる皆様のお陰で続けてこられました。

来年も引き続き、 日曜・水曜はマコチンブログを
よろしくお願いいたします。

中国、韓国、北朝鮮、イスラム国、その他にも
「ちょっと好きになれない」集団はいっぱいあるけれど、
来年はみんなが今年よりも1%でもいいから、
仲良く幸せになりますように。


皆様、良いお年を。


{AC55A3DD-4E53-4265-B7A0-66463392994A:01}