行ってきました、八千代ふるさと親子祭!
今日は自分の出演はなく、スタッフの仕事を経験しました。
これは貴重な経験です♪
本日の総合司会は
小ビートたけしさん
30度を超える中、何時間も司会進行を勤め
終了時には真っ黒になっていました!
14:00にスタートしたものまねショータイム♪
一発目は吉川晃司ものまねでお馴染みのアクセルこうじさん
江頭2:50ネタが大ウケでした!
続いて、Seikoさんによる松田聖子そっくりショー
華があるとはこのこと!素で楽しんでしまいました!
さらに、音と下ネタの神様、レイパー佐藤さん!
ついに!ついに本物を拝めました!
なんとお祭り仕様で下ネタを封印!
それでもロボコップやゴジラなど豪華なショータイム。
これぞ職人♪
アンガールズのモノマネでお馴染みのデルピエロ山口さんも登場!
5ボールにジャグリングも炸裂!すごい!!
そしてオオトリ、山本高広さん登場で会場の盛り上がりはピークに!
人が集まりすぎてこんな後ろに追いやられてしまいました。笑
今日はスタッフに徹していたため、
出演者側では気付きにくいような点にたくさん気付くことができました。
これは本当に貴重な経験でした!
お客さんを楽しませなければならない出演者も大変ですが、
イベントを動かすスタッフさんも同じくらい大変なんですね。
わかっていたつもりが、いやぁ・・・わかってませんでした。笑
この経験を活かし、今後に繋げたいと思います。
実に充実した一日でした!
八千代ふるさと親子祭、最高です!
来年は是非出演者側でお邪魔したいです!