今日は「プレゼン能力」についてちょいと語ってみます。
客商売、ショービジネスだけに限らず、
異性を口説くにしろ、友達を増やすにしろ、
人と関わる上で最も重要な項目の1つがプレゼン能力だと思います。
商品の紹介という意味ではスティーブジョブズがその象徴であるように、
「話術」というのは、人を惹き付けるばかりでなく、財布の口をも開けさせる武器でもあります。
詐欺師はその武器を悪事に用いていると言えるでしょう。
しかしながら、模範的な話し方など実はないように思えます。
なぜなら、超イケメンが言うのと、三枚目な人が言うのでは違うし、
ごつい強面の人と華奢な人が言うのでもイメージが変わるからです。
自分自身に相応しい話し方の引き出しをしっかり持つことが理想だと言えるでしょう。
良くも悪くも、話術には人生をひっくり返すほどの力があり、
また、それだけ重要なものだと僕は考えています。
テレビの中にいるプロフェッショナルの皆さんは、
さすが巧みで話し方が面白く、楽しく、上手で惹き付けられます。
特に司会や落語の世界で活躍している皆さんは見事で、芸術の領域だと思います。
(落語はもともと芸術だった…笑)
自分も人一倍上手にアピールできるようにプレゼン能力を磨くぞ!!
