こんばんはにっこりぽってりフラワー




この間、NHKの「SONGS」に新しい学校のリーダーズが出ていたので観ました。



新しい学校のリーダーズ

再放送も観た‼︎




彼女たちはとても魅力的でエネルギーに満ち溢れていました。



彼女たちはメジャーデビューし、2年後は再契約されず無所属でインディーズになりました。腐ることなく自分たちで演出を考えて自己プロデュースして積極的にライブ活動をし動画なども発信してきたところ海外で大人気になり、アメリカから再デビューしました。



すごいですよね!



「大人ブルー」しか知らなかったのですけども、「Tokyo Colling」や「ARIGATO」のパフォーマンスもカッコよかったです!


すごく大きな力、元気と笑顔をもらえますね!




新しい学校のリーダーズ

「Tokyo Colling」

コーチェラフェスでは、アメリカのマーチングバンドと共演していてめちゃくちゃカッコ良かったです。パーカッションのリズムと金管楽器の迫力、足踏みが彼女たちのパフォーマンスにものすごく合っていました!





今年もコーチェラフェスに出演し、ステージの一つでトリ飾ったそうです。


最近では、ロンドン公演もあったそうです。




↓こちらはファンクラブ向けのライブかな?





以前、ブログでKenta Dedachiくんがインディーズに戻ったということを書きました。



Kenta Dedachiくん


私は、Kentaくんがインディーズになったことをどちらかというとネガティブに捉えていました。







だけど、新しい学校のリーダーズを見ていて、自分たちがやりたいことや見せたいこと(魅せたいこと)を自分たちで考えて表現していく大切さ、素晴らしさを学びました。大きなレーベルに所属していなくても、自己プロデュースをして自分を信じて諦めないで活動し続けていく。表現し続けていく。それを見ていてくれて好きになってくれて応援してくれる人が必ずいて、人気が上がっていく。




だから、Kentaくんがインディーズに戻ったことはネガティブなことではないのですね。


大きな後ろ盾や資金は少ないかもしれないけど、自由度は大きいだろうし、やりたいことをする幅が広がるのかもしれないです。


ちょっと気になるのは、最初のインディーズ時代やソニーミュージック時代のCDは発売しなくなるのかな? それが心配。




私はKenta Dedachiくんを推して応援していきたいですニコニコキューン




今週の金曜日は、東京の増上寺で「キャンドルナイト2024」があります。その中でKentaくんのとLiLiCoさんのミニライブもありますニコニコキューン




↓リハーサルかな?





残念ながら私は遠くて行けないのですー‼︎


近いから行けるよ!という方がいたら、ぜひKentaくんの生歌と生ギターを楽しんできてくださいねニコニコキューン


キャンドルも綺麗だろうなニコニコ🕯️✨






いつもありがとうございますにっこりぽってりフラワー



またねニコニコ飛び出すハート愛



AmPm feat.DedachiKenta

「more」

最近のヘビロテです! サウンドがカッコいいし、Kentaくんの歌も声も最高! 歌詞もすごく良いのよ♪