おはようございますにっこりぽってりフラワー


続きを書きます。


なかなか終わらないオエー


シリーズの最後に、一番書きたいことが待っています。がんばれmakochan凝視びっくりマーク



これまでの記事は、こちら↓





では、大宮氷川神社⛩の境内社や摂社を載せていきます。たまたま居合わせた方々(知らない方々)から、秘密の穴?を教えていただいたのですよ。ガイドブックとかにはあんまり載ってないことかな?と思うので、それも書きますね。



【境内社いろいろ】





【摂社いろいろ】

天津神社⛩

スクナヒコナさん


氷川稲荷神社⛩





ウカノミタマさん

建物の中に拝殿があり、周りをくるっと歩けます。

方角?の扁額が四隅にありました。不思議な造りですね。



宗像神社⛩


タゴリヒメさま、タギツヒメさま、イチキヒメさま。誰が長女で次女で三女なのか、いまいちよくわかっていないmakochanです(*_*) 神社によって違ったりしない?

なんか、この場所、すごく気持ちが良い♪


こちらにも八雲の紋様が‼︎

い〜づもいづも♪

出雲だね♪


水鳥さんたち♪


水鳥さんたちの写真を撮っていたら、たまたま居合わせた女性グループの方々が、宗像神社の社殿の裏側にまわって、社殿の下の方にスマホを向けて熱心に写真を撮っていたのです。「何かあるのですか?」と話かけたところ、この池の主?、神さまの出入り口があるのだと教えてくださいました。神さまは、蛇で、この石の穴を通って、社殿と池を行き来(出入り)しているのだそうです。運が良ければ、そのお姿を見られることがあるとのこと。レアな情報を教えてもらいました。この時は、お蛇さま🐍は、いませんでした。池を散歩中だったのかな?




では、次回こそは、makochanが一番お会いしたかった神さまを書きますよ‼︎


頑張れmakochanオエー‼︎


あともう少しだ‼︎





そうそう、あの、愛しの「ホヤぼーや」から年賀状が届きましたニコニコ飛び出すハートキューン

嬉しいニコニコ‼︎


「ホヤぼーや」からの年賀状2023

いちいち可愛い(^.^)♡

あれ?

お知らせかな?

1/27(金)17時から、「ホヤぼーや」が新しい動画を公開するんだって‼︎

観る観るニコニコ‼︎

https://kesennuma-kanko.jp/hoyaboya/movie/


↑ホヤぼーやの動画(公式webより)


ホヤぼーや、YouTubeやってたんだ〜ニコニコキューン


年賀状ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート愛





では、「氷川三社参り」シリーズは、


続く物申すびっくりマーク