ストレス発散120min.LSD | まこBlog in ドイツ

ストレス発散120min.LSD

有給明けの先週末から、早番6連勤(休日振替出勤含む)を乗り越え、やっとのお休み。


今週は忙しいし、雨でなかなかランニングに出られなかったので、本日は雨合羽を用意してでも走ると、曇天の中、ランニングに出ました。


因みにどれくらいストレスフルだったかと申しますと、


休み明け初っ端から、住居者の方が急逝したため、警査のお世話になり、次の日はどなたかが火災サイレンを押したらしく、施設中サイレンが鳴りまくり、エレベーターは使えないわ、2年前に系列施設が本当に火災にあったので、はたまた本当に火災なのかとサイレンの場所を求めて奔走し、ついでに防火扉が甘く作動しなかったことも発見。そんな最中に入居した新規の方は、入居時数時間後に2回の脱走騒ぎを起こし、再び警察のお世話に。最後に、保険局の監査が入り、消毒薬の開封記録がないと怒られ、ゲンナリして終えたという次第です。


1週間で、警察、消防、保険局とフルコンボでお世話になる機会なんて早々ないですよ!


このブログはドイツ生活ブログですので、ブログテーマにドイツの介護もあり、ネタとしてよっぽどブログに書こうかと思いましたが、疲れてそれも面倒になり、やめました。


最近50分程度のラン&WSと長時間走れていないので、本日はフルマラソンメニューを無視して、LSDでのんびりまったり2時間以上走ることを目標にします。


まだ左ハムストリングスが微かに痛くて、スピード練習は出来ませんし、ストレス発散にはLSDが一番。



LSDなので、久々にハイドレーション。


最近ランオフ続きで、走行時間も1時間以下と短いので、体幹や上半身の筋肉が落ちて脂肪が乗っている気がするので、LSDでしっかり鍛えて脂肪燃焼させたい所です。


走り始めると、予想通り、筋トレした胸下の肋骨の辺りが痛く、マラソンは体幹を使う運動なのだと思い知らされます。

足はゆっくりペースですし、薄底ゼロドロップのエスカランテレーサーを履いておりますし、ハムストリングへも血流を送れている感じがしていい感じ。


1時間経過の風車地点で、20km3時間LSDコースにしようか、15km2時間LSDコースにしようか悩みましたが、足というより上半身の体幹や肩周りがキツくなってきたので、2時間コースを選択しました。


LSDに慣れていないと、足より先に、体幹お腹周りや肩が疲れるのって私だけですかね。



この辺りからLSDのペースが落ちてきましたが、気にしない気にしない。ゆっくり動いて、筋肉に負荷をかけ続ける事が大事。


湖周りで馬はよく見かけますが、牛は珍しいので、思わず撮影。

路面は雨続きで、カタツムリやナメクジだらけで、避けながら走るのも、なかなか難儀でした。



のんびり走っていたら、2時間経過しても15km走れておらず、えーと思いましたが、計測止めて残りは歩きました。


なにせ肩(前側)がダルかったので。

足はまだまだ全然平気でした。


ウォーキングに変えると、明らかに肩が楽になります。



ランニングでは、腕や拳を高く保ち、胸骨から足が生えている意識が強すぎて、赤丸の辺りから肋骨の隙間を常に力を入れている状態で疲れます。どちらも上半身の前側ですねプラス臀部の負荷も感じます。大腿二頭筋とか脚の前側の筋肉は使わないので無傷です。


ウォーキングでは逆に肩甲骨の後ろ側から、仙骨、骨盤と、身体の中央部後ろ側に負荷がかかる感じですかね。


ランニングのほうが前傾姿勢気味で、ウォーキングの方が後傾気味ということですかね。


その姿勢は、肩前側から胸骨で支えているから、ランニングは、より前側の体幹を使うということなのかな?


ともあれ、最近LSD不足気味で前側の体幹が落ちているので、長時間維持出来るようにトレーニングを重ねたいと思いました。


走行結果はこちら。



平均9'00"/kmって相変わらずのんびりペースですね。

月間走行距離も出ました。


ランニング79.5kmって、本日ちゃんと目標通り2時間で15km走っていたら、月間80kmいってたのに、駄目ですねー。


ウォーキングと合わせたら、214.03km。


100kmマラッシュも完歩して、足はそこそこ鍛えられたようです。


来月はちゃんと足を治して、LSDやハーフマラソン、スピード練習をこなして行きたいと思います。