第43回ベルリンハーフの1日 | まこBlog in ドイツ

第43回ベルリンハーフの1日

気温上昇が心配されたベルリンハーフマラソンですが、何とか無事に完走しました。



忘れないうちに、当日の様子を記録したいと思います。






7:00

起床。朝食は2人前のかけ蕎麦、鶏むね肉や卵でタンパク質モリモリ。モルテンのドリンクミックス320を用意し、半分の250mlソフトフラスコに携帯、半分はボトル残し、スタート前までに飲み切る予定。


水はハイドレーション750ml.。モルテンドリンクはソフトフラスコ250mlへ。計1リットル携帯することに。後述しますがこれが大正解でした。


8:25

始発駅より電車でブランデンブルク門へ。


9:15

ブランデンブルク門到着。



出発は11:10なので大分早い到着。どちらにしてもトイレ混雑しますし、今回初めて試す荷物の預け入れがどれだけ時間取られるか分からないので、早めに来ました。


この赤いトラックが預け入れの倉庫なります。一台500人分の収納をし、ゼッケンは40000台末までありますので、かなりの台数です。


私のゼッケン番号はかなり遅い番号でしたので、一番端まで歩く羽目になりました。


その後トイレ待ちして、スタートエリアに到着したのは10時10分頃。ちょうどインラインスケートの方々がゴールしてきました。


ベルリンハーフはランだけでなく、車椅子部門やインラインスケート部門があり、これらはランナーより先に競技に入ります。

同じ頃、ランの第一ウェーブが出発したとかで、ひとウェーブ分先に進む事が出来ました。


以降、第2ウェーブの出発、第3ウェーブの出発の度に、一緒に体操に参加し、拍手でランナーを見送る、健気な最終ウェーブランナー達。

目の前にサブ2ペーサー達が現れました。


サブ2だとキロ5'40"/kmで走り続けるとか、ちょっと私には無理ゲーですね。

スタートラインに現れたのは、昨年のベルリンマラソンもアナウンサーとして活躍した男性。


彼のアナウンスによると、参加者はランナーだけで38500人(十の位以下の細かい数字は忘れました)、最多外国選手団はデンマークで、次がイギリス、アメリカと続くそうです。(参加者数は同じく忘れました)

デンマークは国旗入り名前入りのTシャツを自作し、沿道にも大応援団が各所にいて、国が一丸となって選手を送り込んでおります。

ランナーだけで3万8000以上で、これに車椅子やインラインスケートが入るわけですから、そりゃゼッケン番号が5万近く行くわけですね。

11:10
スタート。

キロ6'00"-6'20"/kmと、今回の目標ペース通りに順調に進むが、身体ポテンシャル的(足の筋肉具合)には大丈夫でも、心拍がしんどい。

11:35
4.5kmシャルロッテンブルク宮殿←順調

心拍190bpmってしんどいわー。と5km地点で早々トイレ休憩&水分補給して心拍を整える。

以降前半は5km走を設定ペースで頑張って、補給でガッツリ休憩して心拍を整えるという作業を繰り返す。

お陰で走行ペースは順調。

11:35
8.5kmクーダム通り←順調

まるで5km走インターバルをやっているような感覚。

12:45
14.5kmモルテンエリア←順調

ここまでの走行ペース、昨日立てた予定通りにほぼ進んでいるが、ここで心折れる。

モルテンのジェルを受け取り、ジェルでネバネバ道路を逆らって走る気力が起こらず、とうとう歩き出す。

だって、目の前でネバネバに足取られて転倒している人見たのですもの。同じ目に合いたくないし、やる気も一気に失せます。


黄色い建物はベルリンフィルハーモニー。

モルテンの後はすぐ大エイドが現れるしと水とバナナを食べる。


歩いているから撮影も余裕!←走れ!

沿道は応援が途切れる事なく、常に大音量の音楽や演奏を楽しませてくれました!


12:50
15kmポツダマープラッツ

そろそろ走らねばと思いながらもまだ歩いている。

だって知っているもんね!

ポツダマープラッツ越えた先は、モール・オブ・ベルリンの私設エイドでコカ・コーラの提供があるんだもんね!


写真撮影して、コーラ飲んで、ようやく走り出す。

13:07
17.5kmチェックポイント・チャーリー


残り約3km。

頑張れば2時間15分の自己ベストで13:30までにブランデンブルク門を潜れるかも。

しかし6'20"/kmを維持し続けるのはしんどいよー。

やっぱり昨日立てた、13:40頃にブランデンブルク門潜ってゴールが現実的な数字かな。

そんなこんなで最後頑張った結果。

13:35
ゴール


はい、2時間15分は無理でしたが、それでも自己ベスト更新。

ゴール入りは13:35で、13:30は間に合いませんでしたが、目標は何とかクリア。


走行分析は後日しますが、キロ6'20"/kmを保って結構頑張りました。エイド毎の大休憩と15-16km区間の歩きがなければ、もっと良かった。

足のダメージは今回全くないので、1年でかなり成長したようです。スタミナも問題なし。やっぱり課題は心拍&スピード強化ですね。

14:00

水やノンアルコールビールを飲んで、荷物を受け取る。



唯一の負傷は左母指球がアッパーのシワで擦れて出血したぐらいですかね。ベルリンマラソンと全く同じ。

これがボストン12の唯一の欠点。アッパーがボストン11と違って柔らかいのでシワがよるのです。


今回は着替えとリカバリーサンダルを持ってきたので履き替え。


靴の履き替えだけで大分リフレッシュ出来ました。


今回は実験で、ベルリンハーフの野外シャワーコーナーを体験したいので、荷物を持ってシャワーエリアへ。


シャワーコーナーは、シャワーブースがトラック内、着替えがテント内で、トラックからテント間は裸で行き来するので、薄いパーテーションがあっても外から見えそうな感じではありましたが、シャワー浴びてスッキリ出来たので良かったです。


シャワー浴びたい人は、サンダル必須ですね!


14:30

メダル刻印エリアへ。



ベルリンマラソンと違って比較的スムーズに進みました。


15:00

ブランデンブルク門前を走るランナーに声援を送って、目の前の電車で帰宅。



15:30

アパートの街の駅に来るが、バスが1時間に一本で次が45分後という。お腹減って仕方が無かったので、ケバブを買いました。



やっぱり経口補水液でのカロリー摂取より食事摂取が満足できていいね。


16:45

帰宅。


なんだかんだ1日がかりのレースとなりました。


夫は昨年台風で壊れたブランコを修復していたようです。



後は屋根がついたら完成らしいです。

庭にはさくらんぼの花が咲いておりました。


今回の休暇も充実したものとなりました。

明日からお仕事頑張らねばですね。

こちらがメダルの比較。

赤が去年のもので、白が今年のもの。デザインは同じで色違い。


走行タイムは以下の通り。


去年: 2:42:19
今年: 2:26:07

来年は更に成長出来るように頑張ろうと思いました。


以上で、第43回ベルリンハーフの1日終わりです。


お疲れ様でした!