MM受付と最終装備確認 | まこBlog in ドイツ

MM受付と最終装備確認

明日8/26は、50kmウォークのMega Marsch、略してMMに参加と言う事で、前日の本日はベルリンに受付にやって来ました。


お久しぶりのポツダマープラッツ。


受付はこちらのスポーツ用品店にて。


3階までフロアーがある大きなスポーツ用品店で見ていてあれもこれも欲しくなりましたが我慢。

受付はゼッケンなく、参加者確認用のアームバンドと別途購入の参加者Tシャツを受け取っただけでした。

それにしても広いショッピングモール、フードコートも大きくてウキウキしちゃいます。


大会前のカーボローディングと称して早速食べる。

米女の私のチョイスは、勿論カレー。


さらにお洒落なスィーツも頂く。


後は近くのユニクロに行って日本のデザインにウキウキして帰って来ました。




では、当日装備の最終確認です。

【Ausrüstung/装備】

〈着衣〉

・イベントTシャツ


・帽子、サングラス、山用パンツ、5本指ソックス、ゲイター

・冷感タオル(水色を首に巻く予定)

・靴(ナイキ・テラカイガー)

参加者Tシャツを着ることにしました。

後ろのデザインが派手ですが、リュックを背負うので見えることはないでしょう。

襟ぐりも水色、サングラスも水色、靴の縁も水色、ついでに大会用に購入した冷感タオルも水色で、

テーマカラーは &水色&

〈リュック〉

前面ポケット
・塩タブレット
・鎮痛剤
・ブドウ糖
・ハリボ、携帯

首元ポケット
・電化製品(PowerBank&ライト2個)
・ポケットティッシュ
・身分証(パスポート&滞在許可証&健康保険カード)
・日焼け止め

リュック背部
・救急セット
(コンパス、エマージェンシーシート、雨よけポンチョ、ネイルケアセット、キネシオテープ、絆創膏、消炎軟膏、虫よけスプレー)
・地図&参加チケット&チェックポイント情報
・水筒2個、
・折りたたみ傘
・携帯座布団
・ウインドブレーカー&替えのソックス
・補給カップ2個


〈ウエストポーチ〉
・Besteck(カトラリー)
・プロテインショット×4
・小銭入れ
・補給食セット

・補給食セット中身
(パワージェル、カルニチン&BCAAショット、ウエハース)





これで漏れは無いと思いますが、それにしても結構な荷物ですこと!

特にウエストポーチの補給を前回の予行練習の倍にしたので、かなり重くなりました。

この2Lのハイドレーションも、毎度のことながらずっしり来ます。


後は携帯やスマートウォッチ、PowerBankなど電化製品の充電も忘れずに。

天気は本日晩から明日の朝9時頃までは雨で気温20度と寒め。

その後晴れ間が見え始め、午後は24度位まで上がる見込み。

少し寒いかもしれませんが、色々検討した結果、装備はこのままで行くことに。

無事に完歩出来ることを祈って、早めに就寝したいと思います。