5月30日キツネ菜園 | まこBlog in ドイツ

5月30日キツネ菜園

5月29日


庭に咲くモーンの花が大きくて立派。



間近で見ると凄い花粉と紋様に圧倒されます。


夏季休暇初日の本日は、庭活した後に1日菜園整理に取り掛かることにしました。


先ずはこの精鋭トマト株を定植させるべく、ラディッシュの収穫をします。


こちらの爺ちゃんトマトは何処に植えましょうねー。


考えた結果、こちらの夫イチゴ畑の横を開墾することにしました。

草刈り後でもこの荒れ様。


夫に大きいスコップで天地返しして貰った後に、地道に草や石を取り除き整地すること3時間強。


何とか畳2畳分程のスペースが出来ました。

お隣のイチゴは1畳のスペースでは窮屈だと言わんばかりの繁殖状況で収穫が楽しみです。


一旦休憩して、次はラディッシュの収穫。

一気に抜いて行きます!


収穫結果はご覧の通り。


昨年より実の成熟具合は良いが、ろくに間引きを行わなかった為に、実が殆どなっていない株の方が多いです。


今年も青菜ふりかけ作りメインとなりそうですね!

ラディッシュの作業にゲンナリしたので、気晴らしに爺ちゃんトマト定植。


いい感じで植えることが出来ました。

残りのエリアは後日開墾してパプリカやペペロニを植えたいと思っております。

ラディッシュ畑エリアも綺麗になりました。


さて、大量のラディッシュ葉と今年も格闘です。


お浸しを作ったり、エアフライヤー大活躍で乾燥青菜ふりかけを大量に作りました。


全て作り終わったのは、20時過ぎ。


あー疲れたー。

腰痛い!

夜中にこんな訪問者を迎えながら就寝。





5月30日

気づくとモーンの花の隣りに見知らぬ花が。


昨日貴方ここに咲いてらっしゃいましたっけ?


毎年知らない間に知らないし花が勝手に咲いている庭です。

今日も庭活してキツネ菜園。


ようやくこのトマト達を定植することが出来ます。


無事に定植完了しました。


残りの連結型培養ポッド(大)のトマト達も整理したいですねー。


連結培養ポッド、全て空にしました。


残りトマト達は、大きめ空き容器に移殖しました。


私のタンパク質補強&お通じ改善に欠かせないバターミルクの容器に穴あけて移殖しました。


その後は連結培養ポッド(小)に植えたパプリカとペペロニも個別培養ポッドに移植します。


頑張った結果、こうなりました。


一段目は精鋭パプリカ16株プラス先行3株と、残りトマトとキュウリの苗。


二段目は残り物トマト苗12株と、精鋭ペペロニ苗12株。


三段目は全てペペロニ24株で、四段目に更にペペロニ6株&ズッキーニ。


ペペロニこんなに苗育ててどうするの!って話ですよね。

第一弾トマトは順調に生長中。


第一弾キュウリも順調。


いんげん豆の発芽もしっかりして来ました。


他にも、オクラとえんどう豆の発芽をうっすら確認したので、生長が楽しみです。

はやくパプリカを定植して、いっぱい緑ピーマンを育てたいなぁ。

今が大事な時期なので、天塩をかけて育てたいと思います。