猫あたま
<昼食>お弁当
⚫︎豚肉と厚揚げと根菜のさっぱり炒め
⚫︎出汁巻き玉子
⚫︎ふりかけ
   大葉 ジャコ 胡麻
⚫︎ご飯 200g
   白米1:もち麦1.5
⚫︎お味噌汁
   お揚げ 椎茸 わかめ

ぶーぶーぶーぶーぶーぶー
朝の空気が
「夏休みの朝」だなーって感じです。

蝉の声や朝日の眩しさで
夏休みを思い出すのでしょうか。
今日も暑くなりそうです。


久しぶりにランチジャーを出しました。

ご飯をあっさりと食べやすいよう
大葉の混ぜご飯にしようと思ったのですが

保温タイプだとずっと温かい。
大葉の色が変わったり等しないのかな?

悩んで結局わからないので
後でふりかけてもらうようにしましたキョロキョロ

さくらんぼさくらんぼさくらんぼ

⚫︎大葉と梅とじゃこと胡麻の混ぜご飯
ナイフとフォーク
大葉…3枚
じゃこ…大1
胡麻…大1/2
梅…1個

ごはん…200g

さくらんぼさくらんぼさくらんぼ

⚫︎さっぱり炒め
   豚肉 厚揚げ 和風野菜 しめじ エリンギ 

ナイフとフォーク
A穀物酢…40ml
A麺つゆ 追いがつおつゆ2倍…50ml
Aみりん…大1

片栗粉…大1(お肉にまぶす)

ミツカンさんのレシピを参考にしています。


さくらんぼさくらんぼさくらんぼ

⚫︎だし巻きたまご
ナイフとフォーク
たまご…M1個
水…50cc
白だし…小1/2
片栗粉…小1
ネギ…少々

白だしは「プロが使う味 白だし 地鶏昆布」です。


ー   ー   ー

『梅シソじゃこ飯が秀逸』と
嬉しい感想をもらいました爆笑クラッカー

別添後乗せでも大丈夫だったみたいです。

やっぱり、あっさりするものが良いのかなー。