「先生の発現は、パワハラですよ」
今日
訪問を終えた後
患者さんの薬の事で
施設の訪問看護と話してた時
急に言われた言葉だった
鳩が豆鉄砲を食らうとは
このことかと思うくらい
俺は何のことかわからなかった
事の引き金は
患者さんの薬の飲ませ方についてだった
癌末期の方が夜間不穏になって
疼痛時はアブストラル舌下錠(麻薬)
不穏時はハロペリドール(精神薬)
の指示であったが
「夜間に不穏を起こした時にアブストラルを使っても
寝てくれないんです」って言われたことに対して
「アブストラルには催眠効果はないんだから
ハロペリドール使ってよ」と言った事だった
「そんな言い方
効果がないとか
なんで言われなきゃいけないんですか???
私たちも考えてやってるのに
先生は、言う事が全部きつくて
パワハラだと思うんです」
正直、同行してくれた2人のナースと
補助してくれるアシスタントは
びっくりしていた
俺がそんな言い方をしたつもりがないことがわかってくれたから
ただ
物の受け取り方は人それぞれで
俺がそんなつもりなくても
受け取った側が感じてしまえば
それは事実になってしまう
では
パワハラだと感じた者は
言ったらそれで勝ちなのか?
訴えるとまではいかないにしても
そう感じたから声を上げれば、その人の発言が有効とされるのか?
俺は外科医で
わりと物事をハッキリとさせたい性格で
良くない事は良くない、と
ダメなものはダメ、と
言う部分は強くあると思う
しかし、言われた方の気持ち
そうされた側の人の気持ちは常に考えているつもりだった
俺は怒られるのが嫌いだから、なおさらそこには注意してきた
なのに
今回こんな形で
俺の発言を
俺の行為を
否定されてしまった
さっきの夜間の薬の事にしたって
本当なら
薬理効果をきちんと考えて
何が適切な薬なのか
こちらの指示を鵜吞みにしないで投与するのが
看護師としては常識だと思う
だけど、その人は違ったのだろう
いや、俺の物言いが、そもそも気に入らなかったのだろう
施設を回っていて
不要と思われる指示書の発行だって
依頼があったから、やむを得ず3名ほど書いてあげる事にした
患者さんの施設に対するクレームも
事情を聴いて、俺が矢面に立って聞いてあげた
その流れで
どうして恩を仇で返す様な事を言えるのか・・・
正直、理解に苦しむ
パワハラを始め
ハラスメントは
相手の感じ方ありきだと思う
相手が不快に思って初めて成立する
じゃぁ、不快に思えば、なんでも声に出して良いの?
それで社会は回るのか?
不平不満は、貯めないのが正義なの?
総合的なバランスで、お互い持ちつ持たれつで
我慢してこそ、社会人じゃないの?
アフターファイブで愚痴ればいいんじゃないの?
そう思う俺は昭和の考えなのかな
今日は空しくなった
俺を否定された気がした