蝉しぐれ | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。


キングゼミラに自分の済んでいる団地を破壊された上、
街中火の海にされたり自分も焼き殺されたりされつつもなお
「(キングゼミラを)殺さないでよー!」とのたまう昆虫ヲタのメガネ小僧に
軽い殺意を覚えつつ、DVDウルトラマンタロウ第5巻視聴完了。

「あれは怪獣じゃないよ!セミだよ!」って
どこの世界に炎を噴くセミがいるのかと小一時間(以下略
やっぱこの破天荒ぶりがタロウの魅力だなぁ・・・(笑)

で、録画しといた今日のプリキュアを見たらこっちも蝉ネタで吹いた。

あれ?今年って昭和48年だっけ?('A`)



今日のボウボウ戦隊(マテ

Aパートでロボ合体&戦闘とか
新たに出てきたジャリュウ一族の頭領と冒赤の一騎打ちなど
本当に2話なのかというぐらい密度の濃すぎる、実によい最終回でしたね(ぇー

それにしても黄色の個人武器、ギャグっぽい見た目に反してえげつねぇなぁ(笑)



今日のカブト 05

ガシャン


赤さん「あーーーーー」


ひより「無理だ・・・(>_<)」


とりあえずひよりんは赤さんと母親に謝れ('A`)


で、黒岩都知事(違う)のアギトカブト捕獲作戦云々はともかくとして、
今回の戦闘はよかったのぅ。
車真っ二つ→落下→キャストオフ→クロックアップという流れがテラカッコヨス。
まぁ、牙狼のパクリなんですけどー(ぇー

来週はついに第2のライダー「ザビー」の登場。早っ。
まぁどうせ出てもラストカットにちらっとなんでしょうが。
つか、さすがにこの展開の速さはどうなんだろうなぁ・・・



「ウルトラマン」などの脚本家、佐々木守さん死去
 佐々木氏といえばジャミラの話や怪奇、アイアンキング等々
 とかく反体制的な作品が多かったですなぁ・・・
 マックスやメビウスなんかで実相寺監督と再び組んでもらいたかったんですが・・・
 謹んでご冥福を。合掌。

「マイク・ハマー」などの米俳優、D・マクガヴィン氏死去
 うわーコルチャックまでもかー世も末だ('A`) 謹んでご冥福を。合掌。
 ってかなんでコルチャックのDVD出ませんかねぇ。LDは出たのに。
 待ってる人結構多いと思うんだけどもなぁ・・・

 ウィキぺディア:事件記者コルチャック

HCMpro Zガンダム レビュー(玩具とか模型とか・・・さん)
 変形するZ商品の中じゃかなり出来がいいんじゃなかろうか。
 このサイズで変形だもんなぁ・・・HCMproほんとすごいわ・・・

ZEONOGRAPHY
 #3009 MSM-07ズゴック/MSM-08ゾゴック/EMS-05アッグ レビュー

 (GFF-Maniaxさん)
 ゾゴックたんは俺の嫁なので(ぇ)ぜひとも確保したい所。
 ってか、アッグってズゴゾゴと共通のパーツあるんだろうか(笑)