G×Gユニット。[日] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

『機動戦士ガンダムサンダーボルト第2集』
『ゲゲゲの鬼太郎 TVアニメDVDマガジン創刊号』
購入。
130531_GG.jpg

サンダーボルトようやっと2巻でたわー。
連邦ジオン問わず、人々が戦場という狂気の中を這いずり回りながら
消耗品のごとく次々と死んでいく様が実に生々しく、
青年誌で連載してるだけあってハード極まりなくてむせる。
特に16話で中学生ぐらいの連邦の学徒兵が
あっけなく死んでいくのが本当に辛ぇ・・・

満を持して登場のリユース・サイコ・デバイス装備高機動型ザク(サイコ・ザク)も
両手両足を完全に義手義足化=デバイス化されたダリルを「組み込んで」完成とか
ジオン脅威の科学力エグいまじエグい。
ダリルさん目が覚める度に手足が無くなっていくんやな・・・
まぁ義手義足つければ普通に乗り降りは出来るっぽいし(現状乗りっぱだけど)
「脳だけでいいや」とかいわれないだけまだいいのか?(笑)
なにそのカレンデバイス。

物語もイオvsダリルの直接対決を残すのみで次巻で完結なんだろうけど
今の掲載ペースだと年内に連載終わるのかしら・・・
なんか外伝描いちゃってるし(笑)

ちなみに特設サイトでは表紙製作メイキングムービーも公開中。


鬼太郎DVDマガジンは創刊号特別価格なので!
今回は1期&2期推しなのでさすがに全巻買わない・・・よ?うん・・・うん・・・
これが3期だったら即死モンでしたが。ユメコちゃん的な意味で。

DVDはアニメ4話(何故か2期からスタート)の他に、
水木先生の最新インタビュー(前編)も収録。
動く水木サンがみられる最後の機会かもしれないしそうでないかもしれない(笑)
てか前編って事は次号も買わなきゃって事じゃないですかー!やったー!
そして泥沼化へ。



【Nintendo Direct】『モンスターハンター4』発売日が9月14日に決定、2種類の同梱版も
 発売日決まった!9月14日!!
 夏休みに合わせて8月に出すと思ったけど9月にずれたかー。
 まぁそれだけ余裕持って作られてるのなら安心ですが。
 あとオンラインマルチプレイの無料も確定。さすがに今回は3DS単体で出来るかな。

【Nintendo Direct】新モンスターも続々登場の『モンスターハンター4』最新プロモーション映像が公開
 併せて新PVも公開。・・・なんかグビラみたいなのがいる・・・!
 eショップからは3D対応のがDLできるよー。

【Nintendo Direct】法廷バトルゲーム『逆転裁判5』体験版が6月に配信、成長した春美ちゃんもチラリ
 3D化は思いの外違和感なくていい感じ。
 PVだと喋ってたけど本編はどうなんだろう。

レソジャーキーシリーズ レソジャーキーセット アキバレンジャー
 レンジャーキーでしょうか?いいえレソジャーキーです。
 モバイレーツ"非対応"なのが実にご褒美すぎる(笑)

声優・桑谷夏子、声帯の治療専念へ
 あらら・・・お大事にしてください・・・

図書館司書:女性が本3000冊転売 新潟市教委が告訴
 ニュース映像見たら思っていた以上に本棚すっからかんで吹いた。
 あれで今までよくバレなかったな・・・!