通りすがりの鬼退治。[映] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

5月1日!メーデー!んでもって映画の日だったので
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド 鬼ヶ島の戦艦』みてきたよー。

 超電王&ディケイドパンフ

あいかわらずおおきいおんなのこのおともだちがたくさんでした(ぼうよみ)
ちなみにパンフは通常版くださいつってんのに危うくDVD付き買わされそうになったんだぜ!
みんながみんなそっち買うと思うなよ!風体から思われてたかもしれないけど!!


で、肝心の映画の方ですが
現在の電王の展開には色々思うところはあるわけですがそれは置いておいて、
よいイマジンコント映画ジュブナイル映画であったなぁと。
ユウくんかわいいよかわいいよユウくん。・・・えーと、あー、うん(何
超クライマックスフォームもカッコよかったしね。
中身は相当カオスな状態でしたが。王子は色々と卑怯すぎる(笑)

そして想像を上回るディケイドの空気っぷりに泣いた。
最終決戦に参加させてもらえないだなんて・・・!・゚・(つД`)・゚・
ディエンドなんかほんと何しに来たんだって感じだったしなぁ。
お話自体ディケイド抜きでも成立しちゃうのがなんとも。電キバもそうでしたが。
なのでディケイドを期待するとかなりガッカリな感じになっちゃうのが難といえば難。
まぁそっちの本命は夏の映画(後述)なので別にいいっちゃいいんですけども。

しかし東映的には超電王で2弾3弾と続けたい腹積もりなんだろけど
色々と大丈夫なんだろうか(笑) 佐藤健出ればいいなぁ・・・


 超電王&ディケイド入場者プレゼント

入場者特典のチェーンマスコット(デネブ)&ガンバライドカードももろたよー。
カードはディケイドライバーに刺すと「カメンライダーカードゥ」「劇場版」と叫ぶぞ!
肝心の能力事態は大した事ありませんが。
後ろの座席に居たガンバライドにやたら詳しいオナゴがそういっていたので間違いない。



で、エンドロール後に夏の劇場版の予告が。


 オールライダー対大ショッカーチラシ

・・・オールライダー対大ショッカー・・・だと・・・!?

チケット買った時にチラシもらってたから知ってたけどな(大人気ない)
いやまぁ昭和ライダーとの競演は劇場版かなーと予想はしていたわけですが
実際大画面にズラッと勢ぞろいするライダー軍団を見てしまうと
今からwktkが止まらんぜ・・・!一番手前ZOだしな!(ZOだいすき)
どうせ終盤にぽっと出てくるだけだろうがそれでも私はかまわん!!!

一方のシンケンは通常版の他に3Dバージョンもあるようなんですが
なんか3Dだと追加料金を取られるような記述が。(;´д`)エー