肉体言語 | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。


ムリッス ゼッタイムリッス(挨拶)

今年の真琴屋的流行語大賞はもうこれでいいや(マテ



今日のデッドライジング

Overtime終了~。
ラストバトルがあんな熱い闘いになるとは思わなんだ。
まさにバトル野郎~100万人の兄貴~。
その割にエンディングがあっさり過ぎてやや拍子抜けでしたが。
あと、真エンドロールの曲はタラコタラコにすればいいんじゃねとかオモタ(何

細かい実績やシクレアイテム、∞モードなど色々やることは残ってますが
キリがないのでとりあえず封印。ブルドラにもどるよー。

しっかしほんとアホみたいに中毒性の高いゲームだわ・・・
買ってよかったー。北米版だから尚更。
後は詳しいストーリーが知りたいので日本語版を早くBestにしてください(゜-゜)
まぁ、色んな意味で無理っぽい気もしますが・・・



『バーチャファイター5』が、遂にXbox360に登場!
 日本でも発売されますように・・・
 ネット対戦はどうでもいいや(゜-゜)

Xbox 360、海外タイトルも日本で続々発売
 「ライオット アクト」発売日決定、
 「The Elder Scrolls IV: OBLIVION」などスパイクが発売

 OBLIVIONはキャラメイクの自由度が高いって話なんでちょっと期待だなー。

バンプレスト、稼動開始、最新情報を公開
 AC「機動戦士ガンダム スピリッツ オブ ジオン~修羅の双星~」

 ものすごくあたまわるそう(ほめことば)
 こっちだと設置店どこなんだろうなぁ。

伝説の浮遊大陸で展開される「FF XII」新章 スクウェア・エニックス、
 DS「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」

 完全に12の後日談の模様。ほんとなんでPSPじゃないんだろうか・・・

Wii バーチャルコンソール今週の人気タイトル(12/8~12/14)
 9位にR-TYPEがランクインしたのはかなり意外。

レア映像とビジュアル・ブックで当時を振り返る
 『ウルトラマンA 1972』発売

 これも順調にシリーズ重ねてるなぁ。