小さな王様と乳眼鏡。 | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。


今日からハヤテのごとく集中放送開始だよー!(挨拶)

まいにち はやてが みられて うれしいなあ(棒読み)

でも必殺の再放送とかぶせてくるなんてTenyはまじしねばいいとおもいます(ぇー
ボクの友和たんが・・・友和たんが・・・!
友和たんといえば昨日の「薔薇のない花屋」の最終回の
超大団円っぷりにはさすがに吹いた。やはり野島伸司恐るべし・・・
「ごめんね^^」じゃねえだろう院長(笑)



『小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』
配信開始されたので早々溜め込んでおいた1500ポイントを駆使して落としたよー。

とりあえず乳眼鏡秘書かわいいよかわいいよ乳眼鏡秘書。
意味もなくリモコンをふって呼び出すぜ!チリンチリーン!

で、「国造りRPG」という謎ジャンルの正体は
国民から税金を搾り取って家を建てるシムキングダムでした(ぇー
ダンジョン探索や戦闘はNPC任せ(しかも完全オート)なんで
FFという名前だけで普通のRPGと思って落とした人とか文句言いそうだ(笑)
1日の行動時間が短く設定されていてサクサク遊べるんで
やめ時が見つからなくてが困る。

つーかこれも追加課金コンテンツあんのなぁ。
全種族の家を揃えようとすると最悪900ポイントかかるのかしら・・・ガクブル



家にいながら新作ソフトを買える、遊べる! 「Wiiウェア」本日サービス開始!!
 もじぴったんは追加コンテンツを考えなければ
 Wi-Fi対戦もできるしよさそうな気がしてきた。
 つーか価格に見合わないのも結構あるよなぁ・・・何とは言わんがLONPOSとか(オイ

PSP海腹川背っぽい何か、メーカーの回答は
 「仕様となるので、ご了承ください」

 バイバイ(つд`)のし部屋さん)
 そうだ・・・VCでSFC版を出そう・・・それがいちばんいい・・・

バンダイビジュアル、Blu-ray版「ガンダム00」を8月22日発売
 ついでにMSイグルーもBD化。
 価格はDVD+1000円といういつものバンビジュ価格です(ぉ

 00といえばオフィシャルファイル4によるとコラ沢さんは死んでないらしい
 今週出てくるかなぁちゃんと・・・

DS Lite、アイスブルーとノーブルピンクが生産終了
 DS Lite終了のお知らせ。

炎神戦隊ゴーオンジャー:
 主題歌が戦隊シリーズ初のオリコン4位 33年目の快挙

 快挙どころの話じゃねえな(笑) 炎神ソウル効果バンザイ!(ぇー

荷台のショベルカーがバス直撃
 ニュースでどこだよこえーなぁと思ったら新潟でフイタ。
 これでよく死者が出なかったもんだよなぁ・・・