許されざるDirect。[雑記] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

Q.急にNintendo Direct miniが来た?

Nintendo Direct mini 2018.1.11

A.急すぎるにも程があるわ!!!


ということで昨日から何かと巷をざわつかせている任天堂さん
このタイミングでまさかのゲリラDirect配信でビビる。
しかもminiと言いながら内容めちゃ濃すぎてなんなの!任天堂を許すな!!!(トレンドワード)

突然のこのすばやまさかのダークソウル以上に、
今回のDirectで一番度肝抜かれたのがまさかのイース8。
しかも販売がファルコムではなく日本一ソフトウェアとか
さすがに五度見ぐらいしたわい。

なんか日本一がファルコム側に販売許可を打診したのが切っ掛けみたいですが
二社とも任天堂に対してアレな態度を取ってただけに本当に驚くと共に
よっぽどディスガイア5が売れた事がうれしかったのかな日本一(笑)
つーても3DSでもフライハイから
ぐるみん出してたりするんですけどねファルコム。
そのうち直接販売手掛けるようになるといいな…


その他のタイトルで気になったのだとゼルダ無双完全版かなあ。
それこそ本体に支障をきたすほど3DS版やり込んだんで
今更ゼロからやるのはどうかなーとも思うんですが。
BotWコス以外は追加要素なさそうだし。

あと牧場物語チックな農業ゲー「Stardew Valley」も気になる所。
なんか同性婚出来て子供も設けられるらしいし。
いや僕は純粋に農地開拓をしたいだけでしてね…?
しかも即日配信とかほんと任天堂許せんな!!!!!(トレンドワード)