YATTER PERFCET。[映][ゲ] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

『ヤッターマン』鑑賞して来たり。

ヤッターマンの骨子を残しながらも、しっかりとエログロナンセンスな
三池ワールド全開の映画でした。一言で言うと酷かったです(腹抱えて笑いながら)
とにかく第2戦におけるヤッターワンの扱いがひでぇひでぇ。
あんなの子供見たらトラウマになるぞ(色んな意味で)
ドロンボー一味の妄想ビジュアルもインパクト凄まじいなぁ(笑)

とにかく一番心配だったキャストは思った以上にイメージにハマッてましたなー。
深キョンがちゃんとドロンジョ様になってて安心した。
阿部サダヲも相変わらず飛ばしすぎで困る。終盤の超怪演っぷりはさすがだわ。
・・・これで八奈見さんが・・んーむ(;´д`)

音楽面では兎にも角にも正之さんの「ヤッターマンの歌2009」がほんとよかったわー。
アニメでもあれ使うといいよ!本物だし!!(本物て)
ハードロックな「ヤッターキング2009」もかっけえ!
「天才ドロンボー 実写版」・・・は、うん。うん。

あ、歌といえばエンドロール後も続きがあるので
嵐の歌が嫌いでも途中で帰っちゃ駄目だよ!(またか)
なにもあそこまでやらんても(笑) 三池監督はあたまがわるいです(褒め言葉)


つーかパンフたけぇ!800円て!邪ニーズの版権料かなにかですか?(マテ
山本まさゆき×甲本ヒロト対談はおもしろかった。
あとボカン年表にきらめきマンがあって吹いた。
そうか・・・あれも1本と数えていいのか・・・



スト4。
さすがに発売から1ヶ月近くもたつとオン対戦の勢いは落ちてきている感じはしますが
その分対戦相手の内容が濃くなってきているというか、
具体的にいうとさっぱり勝てやしねぇ。
もーお前らケンガイルベガサガット豪鬼使用禁止ね!!!(マテ

そんな中で1回だけサガット相手に奇跡的にパーフェクト勝利いただきましたり。
Live対戦を終えるとその試合内容に応じてメダルが貰えるわけなんですが
パーフェクト勝利メダルなんて正直談合でもしないと無理だと思ってたからすげぇ嬉しいわぁ。
後は判定勝利メダルを取るだけでメダルコンプリートなんだけど
こればっかりは談合かなぁ。ね?北のボロ袖格闘家使いさん?(゜-゜)