ウラウラベッカンコ。[日][ゲ] | Nulog-Style.出張所

Nulog-Style.出張所

ただいま仮運営中。

ゼルダの伝説 時のオカリナ3Dクリア。

ガノンドロフとの初戦で大ハマリして心が折れかけたけどワタシは元気です。
風タクでも同じ対処方法だったのに・・・ッ!
その後の第2形態(ガノン)との決戦はで回復アイテム未所持という大ポカをやり
止むを得なく仕切りなおしたものの、結局回復アイテム使わないで勝利という
二度手間チックな感じで撃破完了。

そのあと念願のエンディングなわけですが、
なるほどシリーズで評判が一番いいのもうなずけるなぁ・・・
具体的にいうとょぅι゛ょゼルダ姫がかわいi(光の矢)

ちなみにシーカーストーンによるヒント映像は見ないでクリアできましたが
ポイントポイントで必要最低限のヒントしか流れないのなあれ。
あくまでいかに頭を使わせるかが徹底されてていいなー。


そんなわけで

110623_ura.jpg
裏モード解禁きたよほーい!
マスターモードの名に相応しくしょっぱなから結構難しいのう。
謎解きの難易度上昇もそうなんですが、まず敵の攻撃が激しくてまーしぬしぬ(笑)
あと左右逆転のマップが方向感覚が怪しいヒトにやさしくないです。
なんだこのクソゲー(マテ



電気屋が来てDVDレコーダーのディスクドライブ交換完了ー。
だが今日のメインは太陽光発電の話題で大盛り上がりだったという(ぇー
設置には300万ぐらいかかるけど5~6年で元取れちゃうとか
取り付け方法の手段は多種多様にあるとか興味深い話が目白押しであった。
あと五島うどんの話とか。



日本マイクロソフト、Xbox 360「Gears of War 3」関連商品を一挙発表!
 限定デザインの本体同梱版や各種リミテッドエディションを同時発売

 すごい 毒々しい 色使い 。
 ゴールド メンバーシップは12ヶ月+2ヶ月というだけでも豪華なのに
 さらに追加コンテンツ付きなのか!ぐぬぬ・・・(笑)
 とりあえずヨドかビックで限定版予約してこよう。

 あわせて公式で日本版の仕様も発表。

 ・身体の分離・欠損表現における切断面描写
 ・ミートシールド時の分離欠損描写
 ・一部の処刑モーションにおける分離欠損描写
 ・ヘッドショットによる頭部欠損描写


 うーむやはり欠損関係はことごとく規制されたか・・・
 とりあえずマルチプレイ共通サバなのは喜ぶべきかしらねえ。

カノジョがそこに! 『NEWラブプラス』の新要素“ジャイロセンサー”と“カメラ”
 立体図鑑の背景素材キター!(マテ
 発売日の発表ももうすぐかな?

『バイオハザード リバイバルセレクション』は9月8日に発売
 HDベロニカ&4発売日決まったー。
 実際どのぐらい綺麗になってるのか気になる所だなぁ。

D3パブリッシャー、おなじみのハンバーガーショップからの脱出!
 3DS「THE 密室からの脱出~不思議なクマドナルバーガー編~」

 クマが不気味すぎる・・・

特撮リボルテック『オプティマス・プライム』ほか新作情報まとめ
 まさかオプティマスを特撮リボ枠で出してくるとは思わなかった(笑)
 造形、無駄に豊富なオプションパーツと楽しみすぎてたまらん。
 Mark.6は仮設5号機みたいにまたコレジャナイになるのかな。