関西万博 2025年5月8日(木)9時入場 この日はお二人様。
天気は晴れ・・・わりと涼しい日
関係者含まない入場者数8万3000人・・・
後半です。
前半はこれ
ポーランド館の後は大屋根リングの下で持参したサンドイッチを食べて・・・
この日はシャインハットでテレビのトーク番組「おかべろ」の収録。
写真はHPよりお借りしました。
全国区かどうか知りませんけど・・・
2時開場、1時半までに会場前に集合。
朝に整理券を貰っていた。私たちはグループ3
1時10分位に様子を見に行ったら、そこそこ行列。
友達は前回、軽い熱中症になったので、「今からよう並ばん」と言う・・・
「私が並んどくので涼しいとこで待ってて」と私は言う・・・
そのせいかどうか、ほぼ真ん中の前の方の席をゲットできた🥳
舞台セット
ミャクミャク様もあちこちにいました。
3本の収録
最初のゲストは「コブクロ」生のトーク、むっちゃ面白かったです!
休憩があって、
2本目がジャーニーズ「なにわ男子」の大西流星とあと一人・・誰かわからない💦
あと「Aえ!group」の末澤誠也と小島健・・・この二人、無茶むちゃ面白い🥳
体を張った芸人のような仕事もしてるらしい・・・そのネタが笑った・・・😁
ファンになりました😍
休憩挟んで、3本目は吉本芸人・・・身内話をわちゃわちゃ・・・
自分たちだけで楽しんでて、あまり面白くない😓
友達が寒そうにしてるので「出る?」と聞くと「居る」と言う・・・
収録は7時20分まで・・・
ここからは愚痴になります😓うっとうしく思う方はスルーしてください🙏
友達はすごく寒そうだった・・・
私の心の声(シャインハットはこれで4回目、結構冷えるのわかってるんだから、寒がりならもっと防寒対策しないと・・・
それにハンディファンも持っていないという・・・すぐに熱中症になるなら、暑さ対策もしないと・・・)
最後まで見て表に出た。
この時間、人気のパビリオンの行列も短くなってる。
私はいつか遅い時間にイタリア館かアメリカ館に行こうねと言ってたので
「アメリカ館に行く?」と尋ねた。
彼女は返事しない・・・彼女が返事しない時は「NO」だ・・・
私「じゃあ帰る?」
友だち「冷えたから帰る」
なんでいつも私の気持ちや都合は聞いてくれないのかな💦
二人で出口へ向かった・・・
私はもやもやしてる・・・いつものようにテンション高く話すことが出来ずに沈黙・・・
彼女も沈黙・・・沈黙は苦手だけど私から話しかけるのが嫌だった・・・
私が沈黙することは泥酔した時以外はない😓
出口近くで私が「私、お土産屋さんに行く」と言うと・・・彼女は何かを察したのかどうか・・・
「じゃあここで・・・」とバイバイしました・・・
もういい・・・気まずくなってももういい・・・
彼女の体調を心配して、私が行きたいパビリオン関係なく、長く並ばないですむであろう、パビリオンに行ったり・・・
番組収録は一人炎天下並んだ・・・ねぎらいの言葉ひとつ言った??
ねぎらいの言葉なんて催促するのもじゃないけど・・・一言あってもいいんじゃない??
気持ちがないのか口下手なのか知らないけど・・・もういい・・・
彼女も私が写真を撮るたびに足を止めて、私といてストレスだろう・・・・
価値観の違いもお互い様・・・
そう思うけど、理屈じゃなくて、この「バイバイ」の後・・・私の心は解き放たれました!😁
おかげさまで、閉店前は入場制限のかかってる土産売り場に入店できて、やっと欲しかったものが買えました!
そのあとは念願のアメリカ館へ~
左右の大きなスクリーンに映し出される映像を見ながら・・・
待ち時間30分位かな・・・
アメリカ観光の動画を見たり・・・
動画の〆は大谷翔平😍
日本に気を使ってくれてるのかな😓
どんどん進め進めって催促されて・・・忙しく写真を撮った💦
閉館が迫ってるからな?
ロケット噴射の映像・・・ここがメインかな??
最後は月の石・・・
ここも写真一人一枚・・・緊張する😓
やっと念願のアメリカ館・・・終わりよければすべてよし??
すがすがしい気持ちで帰ってきました!
電車も一台見送って座って帰ってきました🥳
あとで友達から「楽しかったありがとう」とラインがきました・・・
できたら言葉で聞きたいよ・・・
でもね・・・こんなラインをいただくと大人気なかったかなとプチ反省・・・
来週もお二人様があります・・・
これでまた一旦リセットできたように思います。
長々とありがとうございました🙏